近所の野鳥:アマサギ 投稿者 西納 春雄 – 投稿日: 2021-05-042021-05-04 桂川周辺では、4月末から5月初頭にかけて渡りの途中で姿を見せてくれます。繁殖期を迎えると頭や胸、背中の羽根がオレンジがかった茶色に変わり、特に美しく感じます。嵯峨野では田植え準備のトラクターの後について餌を探す姿を見ることができます。5月3日、上野橋付近に4羽の飛来を確認しました。川虫などを食べていたようです。関連記事:近所の野鳥:トラツグミ近所の野鳥:アオバト近所の野鳥:シジュウカラ