イロハモミジの冬芽、おまけ付き 投稿者 西納 春雄 – 投稿日: 2021-12-262021-12-28 イロハモミジの冬芽を観察してみました。ルーペでよく見ると何か黒いものが見えます。調べると、どうやらこれは秋に産み付けられたアブラムシの卵らしいです。エナガやメジロの群れが枝から枝へと訪れていますが、このような卵も、冬を生き延びる餌として重要なのでしょうね。関連記事:変な虫メリケンムグラウスバキトンボ