近所の野鳥:キジバト 投稿者 西納 春雄 – 投稿日: 2022-10-192022-10-19 東公園のナンキンハゼが騒がしいです。よく見るとキジバトが梢でお食事中。6羽もいます。ナンキンハゼは、堅い果皮が割れて、白い種子が顔を出しています。鳩たちは器用に種子をくわえ、首を激しく振って種子を外して飲み込みます。北風が強く吹く中、細い枝につかまって狙いを定めるのはなかなか大変。栄養たっぷりの種子を求めて頑張ってます。(画像のクリックで拡大、動画のクリックで再生します)関連記事:近所の野鳥:ジョウビタキ(雌)近所の野鳥:ミサゴ近所の野鳥:シジュウカラ