柿と遊ぶ 投稿者 MICHI – 投稿日: 2022-11-172022-11-17 柿の実が熟す頃、役目を終えた葉は赤く紅葉し散り始めます。柿の語源は「あか(赤)木」だとか。(納得!)散る前の柿の葉っぱのつややかで美しいこと。それぞれの葉が個性的に色や模様を表します。まさに自然のアートに感嘆。柿の葉で遊んでみました。一日限りのはかない工作です。子どもの頃のお楽しみでした。関連記事:近所の野鳥:アトリ松尾大社の十月桜オニグルミのトーテムポール