コンテンツへスキップ
  • 水曜日, 5月 21, 2025
  • 水曜日, 5月 21, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム 2022年 12月

月: 2022年12月

幸せを願って
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-12-312022-12-31

幸せを願って

 桂川で見られるキョウチクトウ科3種が、袋果を開いて種を飛ば . . . . 続きを読む >

エナガ三昧
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-12-302022-12-30

エナガ三昧

 暮れも押し迫った30日、堤防道路を歩いているとエナガのさえ . . . . 続きを読む >

冬の虫たち:フタホシヒラタアブ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2022-12-292022-12-29

冬の虫たち:フタホシヒラタアブ

 25日の保全活動が終わり、堤防斜面を登っていくと、早咲きの . . . . 続きを読む >

カメノコテントウ―お休み中―
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2022-12-272022-12-27

カメノコテントウ―お休み中―

 河川敷のエノキの根元、そっと枯れ葉を除けると、カメノコテン . . . . 続きを読む >

広沢池と野鳥
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-12-252022-12-25

広沢池と野鳥

 23日、薄氷が張り風が冷たい早朝、始発の市バスで約5ヶ月振 . . . . 続きを読む >

近所の野鳥:メジロ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木、野鳥 – 投稿日: 2022-12-242022-12-24

近所の野鳥:メジロ

 春に咲いたヒサカキの実が熟して、メジロが盛んにつまみ食い。 . . . . 続きを読む >

越冬イワツバメ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-12-232022-12-23

越冬イワツバメ

 この冬一番の寒波が日本列島を覆っています。北風の強いこんな . . . . 続きを読む >

タシギ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-12-222022-12-22

タシギ

 桂川上流域でこの冬初めて見ました。餌を探しているのではなく . . . . 続きを読む >

ノスリ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-12-202022-12-20

ノスリ

 仲間のノウルシ保全活動を手伝ったあと、三川合流付近を散策し . . . . 続きを読む >

光りは魔術師
カテゴリー: 桂川上ル下ル、その他 – 投稿日: 2022-12-192022-12-19

光りは魔術師

 偶然立ち止まった所のオギが、風に揺れる度に虹色に輝くのに気 . . . . 続きを読む >

ユリカモメ
カテゴリー: 野鳥、京都市内 – 投稿日: 2022-12-172022-12-17

ユリカモメ

 先日、夕闇迫る鴨川を散策していて、100羽以上のユリカモメ . . . . 続きを読む >

双子座流星群
カテゴリー: 西芳寺川、気象・天体現象 – 投稿日: 2022-12-152023-11-21

双子座流星群

 三大流星群として知られる、双子座流星群は、12月14日22 . . . . 続きを読む >

マユミの実り
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-12-142024-03-25

マユミの実り

 久しぶりに三川合流を歩きました。今はちょうどマユミの果実が . . . . 続きを読む >

―桂川からのプレゼント―
カテゴリー: 桂川上ル下ル、その他 – 投稿日: 2022-12-132022-12-13

―桂川からのプレゼント―

 クリスマス飾りを作るため、河川敷を歩いてカラスウリ、ノイバ . . . . 続きを読む >

おいしいよ!
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-12-112022-12-11

おいしいよ!

 観光客で賑わう嵐山、ふと見上げるとスズメたちが桜の木に這い . . . . 続きを読む >

ヒメガマは哀しかりけり
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-12-102022-12-10

ヒメガマは哀しかりけり

 桂川大橋上流の水辺で、ヒメガマが種を飛ばし始めました。10 . . . . 続きを読む >

初冬の嵐山
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-12-092022-12-09

初冬の嵐山

 山肌の紅葉も色あせて来ましたが、渡月橋下流の河原では、ツル . . . . 続きを読む >

冬の ナチュラル・ドライリース
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木、その他 – 投稿日: 2022-12-082022-12-07

冬の ナチュラル・ドライリース

 桂川の観察会で採取した植物と落ち葉で冬の ナチュラル・ドラ . . . . 続きを読む >

フユノハナワラビ
カテゴリー: 草本、京都府内 – 投稿日: 2022-12-072022-12-07

フユノハナワラビ

 甘南備山で、近年見る機会が少なくなったフユノハナワラビがニ . . . . 続きを読む >

例会にて:ヨツモンカメノコハムシ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、例会、昆虫 – 投稿日: 2022-12-062022-12-06

例会にて:ヨツモンカメノコハムシ

=日向ぼっこしてるのに!...うるさいね! ナニナニ「桂川ク . . . . 続きを読む >

ツルリンドウの実
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2022-12-062022-12-06

ツルリンドウの実

数日前に西山の小塩山に登りました。そこはもう冬支度が進み落ち . . . . 続きを読む >

テイカカズラの種
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-12-052022-12-05

テイカカズラの種

 渡月橋上流のテイカカズラの実(下の写真)が開いて、種が飛び . . . . 続きを読む >

クモ生 冬虫夏草
カテゴリー: 京都市内、きのこ – 投稿日: 2022-12-042022-12-04

クモ生 冬虫夏草

12月、京都市某所。 ごく小さな蜘蛛から生えた冬虫夏草です。 . . . . 続きを読む >

原種サザンカ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2022-12-042022-12-03

原種サザンカ

 12月2日の投稿でMICHIさんが取り上げられたサザンカの . . . . 続きを読む >

霜の華
カテゴリー: 桂川上ル下ル、その他 – 投稿日: 2022-12-032022-12-03

霜の華

 寒い朝でした。今日は「桂川クラブ」の例会で、集合場所へ9時 . . . . 続きを読む >

美味しそう
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2022-12-032022-12-03

美味しそう

鷹峯方面の林道を久々に歩きました。そこで見たものはとっても美 . . . . 続きを読む >

山茶花の咲く頃
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-12-022022-12-02

山茶花の咲く頃

「さざんか さざんか 咲いた道 たき火だ たき火だ 落ち葉た . . . . 続きを読む >

『桂川だより』165号 投稿画像
カテゴリー: 『桂川だより』投稿画像 – 投稿日: 2022-12-022022-12-08

『桂川だより』165号 投稿画像

『桂川だより』165号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >

上を向いて歩いてみれば...
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-12-012022-12-28

上を向いて歩いてみれば...

 先々週のニューズレターでは、久世橋付近の皇帝ダリアを紹介し . . . . 続きを読む >

2022年12月
日月火水木金土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »

最近の投稿

  • クララの開花2025-05-20
  • クロチクの開花2025-05-19
  • おいしくなあれ!2025-05-18
  • 青空喫茶の思い出2025-05-16
  • ドウガネサルハムシ2025-05-15
  • ナツロウバイ、咲いてます!2025-05-14
  • いつもの道で2025-05-14
  • センダンの花2025-05-13
  • オオベニウツギ2025-05-12
  • 柑橘三種、揃い咲き2025-05-12

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (56)
  • 地域 (1,536)
    • 桂川上ル下ル (1,240)
    • 西芳寺川 (24)
    • 嵯峨野 (37)
    • 京都市内 (187)
    • 京都府内 (46)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (1)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,408)
    • 草本 (403)
    • 樹木 (329)
    • 野鳥 (328)
    • 昆虫 (386)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (51)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (34)
  • その他 (102)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (26)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール