コンテンツへスキップ
  • 月曜日, 5月 19, 2025
  • 月曜日, 5月 19, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム 2023年 1月

月: 2023年1月

カワラヒワの飛翔
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-312023-01-31

カワラヒワの飛翔

 大雪以来、河原で小鳥類の群れをよく見ます。先日はアトリの飛 . . . . 続きを読む >

近所の野鳥:アオジ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-302023-02-15

近所の野鳥:アオジ

 おとなしい鳥です。河川敷の枯れ草の中でこぼれ種をついばみ、 . . . . 続きを読む >

アトリの飛翔
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-292023-01-29

アトリの飛翔

 桂川の下流でアトリ200羽程の群れを見ました。木に止まった . . . . 続きを読む >

再び宝ヶ池
カテゴリー: 野鳥、京都市内 – 投稿日: 2023-01-282023-01-28

再び宝ヶ池

 今日の宝ヶ池も、新雪で枯れ木に花が咲いた様で、とても綺麗で . . . . 続きを読む >

深泥池雪景色
カテゴリー: 京都市内 – 投稿日: 2023-01-272023-01-27

深泥池雪景色

 25日の夕方、深泥池に立ち寄りました。ヨシガモが数羽いるだ . . . . 続きを読む >

近所の野鳥:メジロ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-272023-02-15

近所の野鳥:メジロ

 寒椿の花が盛りです。葉っぱがごそごそ揺れて顔を出したのはメ . . . . 続きを読む >

大雪の宝ヶ池
カテゴリー: 京都市内 – 投稿日: 2023-01-262023-01-26

大雪の宝ヶ池

 昨日、宝ヶ池に行って来ました。昨年の秋にイブモンタンの「枯 . . . . 続きを読む >

近所の野鳥:シロハラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル – 投稿日: 2023-01-262023-02-15

近所の野鳥:シロハラ

 林の中で、「カサッ、カサッ...」と落ち葉を探る音が聞こえ . . . . 続きを読む >

近所の野鳥:クロジ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-252023-02-15

近所の野鳥:クロジ

 散策に出かけた林縁の小道で、小鳥の気配を感じて「木化け」を . . . . 続きを読む >

近所の野鳥:トラツグミ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-242023-02-15

近所の野鳥:トラツグミ

 寒気団に押されて来訪したのか、林縁にトラツグミの姿を見まし . . . . 続きを読む >

ヨシガモ
カテゴリー: 京都市内 – 投稿日: 2023-01-232023-01-23

ヨシガモ

 所用で上賀茂へ行ったついでに深泥池へ寄って来ました。池には . . . . 続きを読む >

イソヒヨドリ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-232023-01-23

イソヒヨドリ

 桂大橋の下、行き来する青い鳥。イソヒヨドリに出会いました。 . . . . 続きを読む >

近所の野鳥:カワラヒワ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-232023-02-15

近所の野鳥:カワラヒワ

 頭上からひそひそ声のようなやさしい鳴き声が聞こえます。大好 . . . . 続きを読む >

近所の野鳥:コゲラ(再び)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-212023-02-15

近所の野鳥:コゲラ(再び)

 家の近くのコゲラとは先日来何度か顔を合わせています。なじみ . . . . 続きを読む >

青くないのにアオジ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-202023-01-20

青くないのにアオジ

 写真のアオジは、冬季桂川流域で見られるホオジロの仲間です。 . . . . 続きを読む >

ウロコアシナガグモ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、その他いきもの – 投稿日: 2023-01-192023-01-20

ウロコアシナガグモ

 エナガたちがしばしば訪れる河畔の柳の枝に、小さなクモが一匹 . . . . 続きを読む >

イヌノフグリ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2023-01-182023-01-18

イヌノフグリ

 寒波が近づいていますが、保全花壇では先日イヌノフグリの小さ . . . . 続きを読む >

冬の紅葉
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2023-01-172023-01-17

冬の紅葉

 桂川の藪の周辺に、鮮やかに紅葉したクサイチゴの葉がありまし . . . . 続きを読む >

雨の松尾大社
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木、その他、きのこ – 投稿日: 2023-01-162023-01-16

雨の松尾大社

 寒中というのに14日は早春のような暖かな雨が降りました。三 . . . . 続きを読む >

再びミコアイサ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-152023-01-15

再びミコアイサ

 1月5日に琵琶湖で見たミコアイサ♂を投稿しましたが、今日は . . . . 続きを読む >

アリスイ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-142023-01-14

アリスイ

 桂川の下流域でアリスイを見ました。長い舌を使って、主に蟻を . . . . 続きを読む >

待ってるよ...
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2023-01-132023-01-13

待ってるよ...

 今年芽生えたばかりのオニグルミ。葉痕や冬芽になんとなくあど . . . . 続きを読む >

ヤマガラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-122023-01-12

ヤマガラ

渡月橋上流を散策していると、ヤマガラが目の前の枝に止まってく . . . . 続きを読む >

三川合流点
カテゴリー: 桂川上ル下ル、その他 – 投稿日: 2023-01-102023-01-10

三川合流点

 私の投稿にしばしば三川合流とありますが、写真がその合流点で . . . . 続きを読む >

裸木(はだかぎ)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2023-01-082023-01-08

裸木(はだかぎ)

 全ての葉を落として、幹と枝だけになった大木。夕映えを背景に . . . . 続きを読む >

落ちない木
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2023-01-072023-01-07

落ちない木

 宝ヶ池の、落葉樹がほとんど葉を落とした雑木林に、赤茶の葉を . . . . 続きを読む >

近所の野鳥:コゲラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-062023-02-15

近所の野鳥:コゲラ

 車が忙しく行き交う松尾橋交差点、月例清掃活動の集合場所の大 . . . . 続きを読む >

ミコアイサ
カテゴリー: 野鳥、滋賀県 – 投稿日: 2023-01-052023-01-05

ミコアイサ

 琵琶湖東岸を走っていてミコアイサを見つけました。写真はオス . . . . 続きを読む >

『桂川だより』166号 投稿画像
カテゴリー: 『桂川だより』投稿画像 – 投稿日: 2023-01-052023-01-05

『桂川だより』166号 投稿画像

『桂川だより』166号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >

タゲリ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2023-01-042023-01-05

タゲリ

 今日桂川下流域で、田の貴婦人といわれるタゲリ22羽を見まし . . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

過去の投稿
2023年1月
日月火水木金土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 12月   2月 »

最近の投稿

  • おいしくなあれ!2025-05-18
  • 青空喫茶の思い出2025-05-16
  • ドウガネサルハムシ2025-05-15
  • ナツロウバイ、咲いてます!2025-05-14
  • いつもの道で2025-05-14
  • センダンの花2025-05-13
  • オオベニウツギ2025-05-12
  • 柑橘三種、揃い咲き2025-05-12
  • アカガネサルハムシ2025-05-11
  • 近所の新渡戸さん2025-05-10

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (56)
  • 地域 (1,534)
    • 桂川上ル下ル (1,238)
    • 西芳寺川 (24)
    • 嵯峨野 (37)
    • 京都市内 (187)
    • 京都府内 (46)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (1)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,406)
    • 草本 (401)
    • 樹木 (329)
    • 野鳥 (328)
    • 昆虫 (386)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (51)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (34)
  • その他 (102)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (26)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール