改名されるか、クズノチビタマムシ
河川敷のクズの葉に、小さなタマムシが見られる季節になりました . . . . 続きを読む >
Welcome to Katsuragawa Club
河川敷のクズの葉に、小さなタマムシが見られる季節になりました . . . . 続きを読む >
春先から観察していたゴマダラチョウの幼虫が蛹になりました。茶 . . . . 続きを読む >
河川敷で大きなガガンボを見つけました。ガガンボは一見して蚊に . . . . 続きを読む >
花の小径付近でヤマトシリアゲを見ました。春型に特徴的な黒いオ . . . . 続きを読む >
桂川の鴨類も随分少なくなって寂しいですが、替わって夏鳥や渡 . . . . 続きを読む >
渡月橋上流、咲き始めたウラジロウツギの花にイカリモンガの姿が . . . . 続きを読む >
上野橋左岸上流、桜並木の先端に白花のアカツメクサが花を咲か . . . . 続きを読む >
桜の花が散った後、昆虫の姿が増えてきました。写真は上からオ . . . . 続きを読む >
「ドク」とありますが、「毒」ではなくて、「犬砥草」。砥草の仲 . . . . 続きを読む >
羽化したばかりの若いナミアゲハが美しい翅で飛んできて、川辺で . . . . 続きを読む >
渡月橋上流で、凡そ40種の花と新緑に癒されて来ました。写真 . . . . 続きを読む >
残っていた桜の花びらが、風もないのに名残り雪の様に舞ってい . . . . 続きを読む >
夜、玄関を出たところで、突然「ジーー」とひどい耳鳴りが... . . . . 続きを読む >
銀竜草(ギンリョウソウ)が今年も咲いています。葉緑体がなく、 . . . . 続きを読む >
自宅近くの公園前、歩道と縁石のわずかな隙間からアリアケスミレ . . . . 続きを読む >
桂川にライオンが居るはずがないですが、ライオンをイメージさ . . . . 続きを読む >
春の主役は桜と言っても過言ではありませんが、桜だけの写真は . . . . 続きを読む >
11日の三川合流例会で見かけたマユミの木です。自然度の高い環 . . . . 続きを読む >
見慣れた色をつけずに白く咲いている花を見つけると、なんだか不 . . . . 続きを読む >
桜を見に訪れた嵐山。人、人、人の波。雑踏を避けて渡月橋右岸を . . . . 続きを読む >
今が盛りのホトケノザに、ヒゲナガハナバチの姿を見ました。ミツ . . . . 続きを読む >
四季を通じて、桂川の何処からでも、愛宕山を、写真にはめ込ん . . . . 続きを読む >
日差しが降り注いだ4月1日、河川敷のエノキにゴマダラチョウの . . . . 続きを読む >
『桂川だより』181号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >
アザミに触れると「痛っ!」と棘が刺さることがあり、嫌遠され . . . . 続きを読む >
夕刻の散歩で、キツネ(おそらくホンドギツネ)を目撃しました。 . . . . 続きを読む >
いつもの散歩道に、この小さな花の存在と名を教えて貰ったのは三 . . . . 続きを読む >
河川敷でノビタキの姿を見ました。すでにほぼ夏羽根で頭と背中が . . . . 続きを読む >