黒い誘惑 投稿者 西納 春雄 – 投稿日: 2024-05-092024-05-08河川敷にクロバナエンジュ(イタチハギ)が咲き始めました。春の野の花には黄色を、樹木の花には白を多く見ます。黒い穂状の花は見慣れず、いきなり出会うと一瞬ゾクッと来るものがあります。クロバナエンジュは北アメリカ原産の外来種。繁殖力が旺盛で、外来生物法で要注意外来生物に指定されています。見栄えも来歴も今ひとつと思いますが、昆虫たちはこの花の豊富な蜜と花粉に魅せられるようで、曇天のこの日も、ミツバチやハキリバチが訪れていました。ニホンミツバチハキリバチの仲間関連記事:シマツユクサしたたかなヤツアケビ