ネコヤナギ 投稿者 田子 稔 – 投稿日: 2025-03-072025-03-07 桂川の水辺にネコヤナギが咲いていました。名前は知られていますが、自然の中で見られる所は年々少なくなってきています。それだけに、昨年と同じ所で見られるとホットさせられると同時に、気持ちまで暖かくさせてくれます。雌雄異株で、上の写真は水辺の雄株(雄花の蕾)、中の写真は雄花、下の写真は雌花です。明日(3月8日)に松尾橋左岸下流側のエノキの下10時集合で「桂川クラブ」例会「ネコヤナギ観察会」が行われます。関連記事:ヌルデの花アブラチャン。2023年の一番星冬樹を楽しむ(冬芽・葉痕クイズ1 解答)