コンテンツへスキップ
  • 金曜日, 7月 18, 2025
  • 金曜日, 7月 18, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム 2025年 5月

月: 2025年5月

ソヨゴの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-05-312025-05-31

ソヨゴの花

またまた地味系の樹木の花で恐縮です。今回はソヨゴの花。これも . . . . 続きを読む >

優曇華(うどんげ)の花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-05-302025-05-30

優曇華(うどんげ)の花

草の葉にきれいに産み付けられているクサカゲロウの卵を、野草花 . . . . 続きを読む >

クロガネモチの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-05-292025-05-29

クロガネモチの花

先日chizuさんが投稿されたクロガネモチですが、モチノキ科 . . . . 続きを読む >

コマルハナバチ
カテゴリー: 昆虫、京都市内 – 投稿日: 2025-05-282025-05-28

コマルハナバチ

ウツギの花に黄色いハチが吸蜜していました。コマルハナバチのオ . . . . 続きを読む >

群舞
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木、野鳥、昆虫 – 投稿日: 2025-05-272025-05-26

群舞

野草花壇付近のクワの木の葉裏で葉液を吸って成長したクワキジラ . . . . 続きを読む >

猫じゃないけど、うれしい
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-05-262025-05-25

猫じゃないけど、うれしい

 渓流沿いの林縁に白く花が咲いたような木が見えます。よく見る . . . . 続きを読む >

オオバオオヤマレンゲ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-05-252025-05-25

オオバオオヤマレンゲ

やっとの思いで「森の貴婦人」の開花に出会えました。 堅い蕾を . . . . 続きを読む >

力こぶ
カテゴリー: 昆虫、京都市内 – 投稿日: 2025-05-242025-05-25

力こぶ

渓流沿いのケヤキの木にオトシブミの姿がありました。大型のオト . . . . 続きを読む >

小さな赤い花
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-05-232025-05-22

小さな赤い花

野草花壇にマンテマが一株生えているのに気付きました。どこから . . . . 続きを読む >

実の成る花4種類咲き揃い
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-05-222025-05-22

実の成る花4種類咲き揃い

おはようございます🙇やっとクロガネモチの花が咲き実の成る花の . . . . 続きを読む >

スギナハバチ
カテゴリー: 昆虫、京都市内 – 投稿日: 2025-05-212025-05-22

スギナハバチ

竹林に隣接した庭のスギナにスギナハバチの幼虫を見ました。ハバ . . . . 続きを読む >

クララの開花
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-05-202025-05-19

クララの開花

嵐山東公園内にクララの開花を確認しました。クララはマメ科の植 . . . . 続きを読む >

クロチクの開花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本 – 投稿日: 2025-05-192025-05-19

クロチクの開花

桂川自転車道脇のクロチク(黒竹)が一斉開花しています。枝はす . . . . 続きを読む >

おいしくなあれ!
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-05-182025-05-18

おいしくなあれ!

おはようございます🙇朝の散歩から。甘くて美味しい実になあれ‼ . . . . 続きを読む >

青空喫茶の思い出
カテゴリー: 桂川上ル下ル、イベント – 投稿日: 2025-05-162025-05-15

青空喫茶の思い出

5月11日(日)「野草花壇」にて青空喫茶を開店。子どもも含め . . . . 続きを読む >

ドウガネサルハムシ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-05-152025-05-15

ドウガネサルハムシ

例会の下見に出かけた河川敷で見つけました。金属光沢が特徴のド . . . . 続きを読む >

ナツロウバイ、咲いてます!
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-05-142025-05-14

ナツロウバイ、咲いてます!

おはようございます🙇夏ロウバイです❗️頂いた種から育ってン1 . . . . 続きを読む >

いつもの道で
カテゴリー: 桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-05-142025-05-14

いつもの道で

いつもの道を散歩しました。ヒメゴマダラオトシブミ、ナナフシの . . . . 続きを読む >

センダンの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-05-132025-05-14

センダンの花

先週末、河川敷のセンダンの花の開花を見ました。遠くからは煙る . . . . 続きを読む >

オオベニウツギ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-05-122025-05-12

オオベニウツギ

庭にオオベニウツギが咲き揃いました。オオベニウツギは、タニウ . . . . 続きを読む >

柑橘三種、揃い咲き
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-05-122025-05-12

柑橘三種、揃い咲き

紅甘夏、柚子、橘。お待たせしました👌やっと橘が咲きました😃 . . . . 続きを読む >

アカガネサルハムシ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-05-112025-05-12

アカガネサルハムシ

花盛りのグミの木の葉陰に何やら輝く虫が隠れています。そっと葉 . . . . 続きを読む >

近所の新渡戸さん
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫、京都市内 – 投稿日: 2025-05-102025-05-19

近所の新渡戸さん

風に揺れる林縁のシダに、ミノからう~んと伸びたミノムシを見ま . . . . 続きを読む >

ツリバナ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-05-092025-05-09

ツリバナ

谷川沿いにツリバナの開花を見ました。ツリバナはニシキギやマユ . . . . 続きを読む >

どや!
カテゴリー: 桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-05-072025-05-07

どや!

エゴノキにオトシブミの揺籃がぶら下がっています。その数約20 . . . . 続きを読む >

ツクバネ
カテゴリー: 樹木、その他の地域 – 投稿日: 2025-05-062025-05-07

ツクバネ

田植え時期、豊かに水をたたえる小川。流れに沿って林縁をゆっく . . . . 続きを読む >

幻の夕日
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2025-05-052025-05-05

幻の夕日

昨日の夕方、太陽の左右に美しい幻日が出ました。刻々と色を変え . . . . 続きを読む >

『桂川だより』194号 投稿画像
カテゴリー: 『桂川だより』投稿画像 – 投稿日: 2025-05-032025-05-03

『桂川だより』194号 投稿画像

『桂川だより』194号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >

輪になって
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-05-032025-05-02

輪になって

子どもの頃レンゲ摘みをよく楽しみました。でも花の構造など考え . . . . 続きを読む >

蠱惑(こわく)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-05-022025-05-02

蠱惑(こわく)

「虫」という字が3つ入った「蠱」の字は、この一字だけでも「迷 . . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

過去の投稿
2025年5月
日月火水木金土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »

最近の投稿

  • キイロテントウ2025-07-17
  • ノカンゾウの開花2025-07-16
  • 夜のストレンジャー2025-07-15
  • 炭鉱夫の夏2025-07-14
  • 野草花壇より2025-07-13
  • 子育てをするクモ2025-07-12
  • 『桂川だより』196号 投稿画像2025-07-11
  • アオサナエ2025-07-10
  • イシガケチョウ2025-07-09
  • 違和感2025-07-08

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (57)
  • 地域 (1,593)
    • 桂川上ル下ル (1,278)
    • 西芳寺川 (24)
    • 嵯峨野 (40)
    • 京都市内 (202)
    • 京都府内 (47)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (2)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,460)
    • 草本 (409)
    • 樹木 (348)
    • 野鳥 (329)
    • 昆虫 (411)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (52)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (37)
  • その他 (102)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (26)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール