例会の下見に出かけた河川敷で見つけました。金属光沢が特徴のドウガネサルハムシです。先に紹介したアカガネサルハムシと形は似ていますが、こちらは体長4ミリ程度の昆虫。食草はヤブガラシのようです。葉の上を盛んに歩き回っていました。名前にある「サル」は形が「くくり猿」に似ていることから、という説があります。



Welcome to Katsuragawa Club
例会の下見に出かけた河川敷で見つけました。金属光沢が特徴のドウガネサルハムシです。先に紹介したアカガネサルハムシと形は似ていますが、こちらは体長4ミリ程度の昆虫。食草はヤブガラシのようです。葉の上を盛んに歩き回っていました。名前にある「サル」は形が「くくり猿」に似ていることから、という説があります。