松尾橋近くの公園で、ホシミスジが食草のコデマリの葉裏に産卵をしていました。1ミリほどの小さな卵を撮影し拡大してみると、なんとトゲトゲしています。他の虫に食べられないよう、精一杯の工夫なのでしょう。サナギとその下の成虫は以前に撮ったものですが、サナギはよほど注意しないと枯葉にしか見えません。厳しい自然に生きるチョウが、いくつものすばらしい工夫を重ねています。



Welcome to Katsuragawa Club
松尾橋近くの公園で、ホシミスジが食草のコデマリの葉裏に産卵をしていました。1ミリほどの小さな卵を撮影し拡大してみると、なんとトゲトゲしています。他の虫に食べられないよう、精一杯の工夫なのでしょう。サナギとその下の成虫は以前に撮ったものですが、サナギはよほど注意しないと枯葉にしか見えません。厳しい自然に生きるチョウが、いくつものすばらしい工夫を重ねています。