オニユリのムカゴです。野草花壇で折れたオニユリの茎を見つけ、持ち帰り水に挿しておいたら、通常紫色のムカゴがつややかな美しい緑色になりました。
ムカゴが紫色になるのは、紫外線から細胞を守るためだったのでしょう。折れた茎は短く、しばらくして枯れました。ムカゴに十分な栄養が蓄えられたかどうかは分かりませんが、7粒のムカゴを土に埋めました。無事に発芽するかどうか、見守りたいと思います。

Welcome to Katsuragawa Club
オニユリのムカゴです。野草花壇で折れたオニユリの茎を見つけ、持ち帰り水に挿しておいたら、通常紫色のムカゴがつややかな美しい緑色になりました。
ムカゴが紫色になるのは、紫外線から細胞を守るためだったのでしょう。折れた茎は短く、しばらくして枯れました。ムカゴに十分な栄養が蓄えられたかどうかは分かりませんが、7粒のムカゴを土に埋めました。無事に発芽するかどうか、見守りたいと思います。