亀山公園例会の後、展望台の近くで見つけました。この公園では今回で3回目の遭遇になります。アオバハゴロモの近縁で、幼虫の体は細長く、白い蝋物質をまとっていますが、その下には、鮮やかな緑にオレンジの線が入った、いかにもトロピカルな模様があるそうです。この写真でも胸部にそのような文様が確認できます。2010年代に日本に入ってきた外来のハゴロモです。

Welcome to Katsuragawa Club
亀山公園例会の後、展望台の近くで見つけました。この公園では今回で3回目の遭遇になります。アオバハゴロモの近縁で、幼虫の体は細長く、白い蝋物質をまとっていますが、その下には、鮮やかな緑にオレンジの線が入った、いかにもトロピカルな模様があるそうです。この写真でも胸部にそのような文様が確認できます。2010年代に日本に入ってきた外来のハゴロモです。