夕刻思い立って北嵯峨に自転車を走らせました。広沢池は満々と水をたたえ、カイツブリなどの水鳥が泳ぎます。田圃はすでに稲刈りを終え、二番穂の花が咲いていました。少し奇妙に思ったのは、数枚の田圃に刈り残しの稲穂が見えることです。おそらく日照の関係で実りの遅い場所の稲の収穫時期をずらしているのだろうと推測しました。このまま収穫されずにおかれれば、米価高騰の折、もったいなくもあり、冬鳥の立場になればありがたくもあり、不思議な光景でした。



Welcome to Katsuragawa Club
夕刻思い立って北嵯峨に自転車を走らせました。広沢池は満々と水をたたえ、カイツブリなどの水鳥が泳ぎます。田圃はすでに稲刈りを終え、二番穂の花が咲いていました。少し奇妙に思ったのは、数枚の田圃に刈り残しの稲穂が見えることです。おそらく日照の関係で実りの遅い場所の稲の収穫時期をずらしているのだろうと推測しました。このまま収穫されずにおかれれば、米価高騰の折、もったいなくもあり、冬鳥の立場になればありがたくもあり、不思議な光景でした。