白花のアレチヌスビトハギを見つけました。ネットで調べると、希に発見されるようです。アレチヌスビトハギはもともと在来種のヌスビトハギよりも花が大きく目立ちますが、白花はさらに清楚でイイ感じです。しかし、種子になると本性むき出しで強力なひっつき虫になるのでしょうね。でも、どうせひっつかれるのなら、赤花よりも白花にひっつかれたいな、と思ってしまうワタシです。


Welcome to Katsuragawa Club
白花のアレチヌスビトハギを見つけました。ネットで調べると、希に発見されるようです。アレチヌスビトハギはもともと在来種のヌスビトハギよりも花が大きく目立ちますが、白花はさらに清楚でイイ感じです。しかし、種子になると本性むき出しで強力なひっつき虫になるのでしょうね。でも、どうせひっつかれるのなら、赤花よりも白花にひっつかれたいな、と思ってしまうワタシです。