9月になってアゲハの類を多数見るようになりました。例年にない数です。夏の酷暑で天敵の野鳥や狩りバチの活動が鈍かったのかもしれません。アゲハの交尾カップルもよく目にします。この日は林縁と河川敷で見事なナミアゲハのカップルを二組目撃しました。いずれもメスがオスの体をぶら下げる形で、この世界は「婦唱夫随」のようです。ぶら下がったオスは「不承不承」と見えなくもないようですが...。


Welcome to Katsuragawa Club
9月になってアゲハの類を多数見るようになりました。例年にない数です。夏の酷暑で天敵の野鳥や狩りバチの活動が鈍かったのかもしれません。アゲハの交尾カップルもよく目にします。この日は林縁と河川敷で見事なナミアゲハのカップルを二組目撃しました。いずれもメスがオスの体をぶら下げる形で、この世界は「婦唱夫随」のようです。ぶら下がったオスは「不承不承」と見えなくもないようですが...。