先日、強い北風をついてコスモスの花に蜜を求めるナミアゲハの姿がありました。サナギになるタイミングがずれて、今の時期に羽化したのでしょう。花の少ないこの季節、花壇に植栽されたコスモスは貴重な蜜源です。これまでの観察では、クリスマス頃の幼虫でも、サナギになり春に成虫になった個体も見ています。生き抜いて、次の世代に命をつないでくれることを祈ります。

Welcome to Katsuragawa Club
先日、強い北風をついてコスモスの花に蜜を求めるナミアゲハの姿がありました。サナギになるタイミングがずれて、今の時期に羽化したのでしょう。花の少ないこの季節、花壇に植栽されたコスモスは貴重な蜜源です。これまでの観察では、クリスマス頃の幼虫でも、サナギになり春に成虫になった個体も見ています。生き抜いて、次の世代に命をつないでくれることを祈ります。
