カテンソウ 投稿者 田子 稔 – 投稿日: 2021-03-162021-03-16 渡月橋上流の石垣の所にカテンソウが群生しています。まだほとんどがこげ茶色の蕾ですが、1つ雄花が開いていました。漢字で書けば「花点草」、小さな花ですが、心に明かりが灯った様な気持ちにさせてくれます。興味と時間に余裕があり、じっくり観察すれば、5本の雄蕊が次々弾く様に開いて白い花粉を飛ばす瞬間に出会えます。関連記事:シロバナネコノメソウアクシバ(灰汁柴)ガガイモ