コンテンツへスキップ
  • 木曜日, 7月 3, 2025
  • 木曜日, 7月 3, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム ユーザーの投稿をすべて表示:  西納 春雄 (ページ 2)

投稿者: 西納 春雄

クララの開花
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-05-202025-05-19

クララの開花

嵐山東公園内にクララの開花を確認しました。クララはマメ科の植 . . . . 続きを読む >

クロチクの開花
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-05-192025-05-19

クロチクの開花

桂川自転車道脇のクロチク(黒竹)が一斉開花しています。枝はす . . . . 続きを読む >

ドウガネサルハムシ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-05-152025-05-15

ドウガネサルハムシ

例会の下見に出かけた河川敷で見つけました。金属光沢が特徴のド . . . . 続きを読む >

センダンの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-05-132025-05-14

センダンの花

先週末、河川敷のセンダンの花の開花を見ました。遠くからは煙る . . . . 続きを読む >

アカガネサルハムシ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-05-112025-05-12

アカガネサルハムシ

花盛りのグミの木の葉陰に何やら輝く虫が隠れています。そっと葉 . . . . 続きを読む >

近所の新渡戸さん
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫、京都市内 – 投稿日: 2025-05-102025-05-19

近所の新渡戸さん

風に揺れる林縁のシダに、ミノからう~んと伸びたミノムシを見ま . . . . 続きを読む >

ツリバナ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-05-092025-05-09

ツリバナ

谷川沿いにツリバナの開花を見ました。ツリバナはニシキギやマユ . . . . 続きを読む >

どや!
カテゴリー: 桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-05-072025-05-07

どや!

エゴノキにオトシブミの揺籃がぶら下がっています。その数約20 . . . . 続きを読む >

ツクバネ
カテゴリー: 樹木、その他の地域 – 投稿日: 2025-05-062025-05-07

ツクバネ

田植え時期、豊かに水をたたえる小川。流れに沿って林縁をゆっく . . . . 続きを読む >

蠱惑(こわく)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-05-022025-05-02

蠱惑(こわく)

「虫」という字が3つ入った「蠱」の字は、この一字だけでも「迷 . . . . 続きを読む >

ン?
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-05-012025-05-01

ン?

生け垣のアラカシの上に蜂がいます。シロヒゲナガハナバチ(オス . . . . 続きを読む >

ゴマギの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-04-282025-04-27

ゴマギの花

この花は目立ちます。渡月橋上流に咲き始めたゴマギの花です。ゴ . . . . 続きを読む >

フユザンショウの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-04-272025-04-25

フユザンショウの花

渡月橋上流のフユザンショウが花を咲かせています。フユザンショ . . . . 続きを読む >

ムクノキの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-04-262025-04-25

ムクノキの花

ムクノキは、秋に果実が熟す頃には若干注目されますが、春に咲く . . . . 続きを読む >

イロハモミジの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-04-252025-04-25

イロハモミジの花

樹木の花が一斉に開花しています。目立つ花は愛でられますが、目 . . . . 続きを読む >

大願成就
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-04-232025-04-23

大願成就

小雨模様ながら今日は風も穏やか。昨日の桜の木を見に行くと、お . . . . 続きを読む >

「葉乱盤上」
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-04-232025-04-23

「葉乱盤上」

風に揺れる桜の小枝、見るとムネアカアワフキのペアが葉柄にしが . . . . 続きを読む >

ウワミズザクラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-04-212025-04-22

ウワミズザクラ

亀山公園から見る嵐山。山麓をとりどりに装う樹木の中にウワミズ . . . . 続きを読む >

ジャコウアゲハの羽化
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-04-162025-04-17

ジャコウアゲハの羽化

夕暮れの野草花壇、桑の木の高い梢にジャコウアゲハの羽化を見ま . . . . 続きを読む >

お目覚め
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木、昆虫 – 投稿日: 2025-04-012025-04-01

お目覚め

エノキの芽がグンと伸びてきました。こうなると気になるのが、越 . . . . 続きを読む >

カタパルト
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-03-262025-03-26

カタパルト

一昨日に開花を見た渡月橋上流のカテンソウは、陽気に誘われて、 . . . . 続きを読む >

ムクドリ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2025-03-232025-03-24

ムクドリ

咲き始めた菜の花の間を2羽のムクドリがエサ探し。時々顔を上げ . . . . 続きを読む >

ツバキキンカクチャワンタケ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、きのこ – 投稿日: 2025-03-192025-03-19

ツバキキンカクチャワンタケ

舌を噛みそうな名前ですが、漢字で書くと「椿菌核茶碗茸」。前年 . . . . 続きを読む >

雨上がり
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-03-052025-03-05

雨上がり

雨上がりの公園、生け垣に蜘蛛の巣がありました。すでにユスリカ . . . . 続きを読む >

蚊柱
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-02-282025-02-28

蚊柱

風の穏やかな暖かい日に、蚊柱が見られるようになりました。蚊柱 . . . . 続きを読む >

足跡
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2025-02-122025-02-11

足跡

先週末、久しぶりの降雪を見ました。川縁の雪の上に点々と足跡が . . . . 続きを読む >

冬樹を楽しむ(冬枯れクイズ解答)
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-02-072025-02-09

冬樹を楽しむ(冬枯れクイズ解答)

①はネナシカズラ、②はセンダン、③はクズ、④はママコノシリヌ . . . . 続きを読む >

冬樹を楽しむ(冬枯れクイズ)
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2025-02-062025-02-07

冬樹を楽しむ(冬枯れクイズ)

「松尾川よし」から上流の河川敷を見ると、三角錐のオブジェのよ . . . . 続きを読む >

近所の野鳥(クイナ)
カテゴリー: 野鳥、嵯峨野 – 投稿日: 2025-02-052025-02-05

近所の野鳥(クイナ)

寒風吹きすさぶ池端でクイナを見ました。隠れ家から出てきて、小 . . . . 続きを読む >

ちりめん葉牡丹
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本、野鳥 – 投稿日: 2025-02-032025-02-04

ちりめん葉牡丹

ベランダで育てているちりめん葉牡丹にお客様です。このお客、ど . . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 6月    

最近の投稿

  • キダチコマツナギ2025-07-02
  • アリジゴク2025-07-01
  • 待ち遠しかった開花2025-06-30
  • ニガクサの花2025-06-29
  • マサキの花2025-06-28
  • ミヤマカワトンボ2025-06-27
  • 立派な「鼻」2025-06-26
  • トモンハナバチ2025-06-25
  • シオカラトンボ2025-06-24
  • 幸せの青いハチ2025-06-23

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (56)
  • 地域 (1,579)
    • 桂川上ル下ル (1,267)
    • 西芳寺川 (24)
    • 嵯峨野 (38)
    • 京都市内 (201)
    • 京都府内 (47)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (2)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,449)
    • 草本 (406)
    • 樹木 (347)
    • 野鳥 (329)
    • 昆虫 (405)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (52)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (36)
  • その他 (102)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (26)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール