コンテンツへスキップ
  • 月曜日, 9月 8, 2025
  • 月曜日, 9月 8, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム 地域 桂川上ル下ル の アーカイブ (ページ 30)

カテゴリー: 桂川上ル下ル

紫式部
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-06-212022-06-21

紫式部

 梅雨時の、沈みがちな気持ちを明るくさせてくれる、ピンクの花 . . . . 続きを読む >

再訪
カテゴリー: 桂川上ル下ル、きのこ – 投稿日: 2022-06-202022-06-20

再訪

 キヌガサタケのシャキッとした姿を見たくて、早朝に再訪しまし . . . . 続きを読む >

キヌガサタケ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、きのこ – 投稿日: 2022-06-192022-06-19

キヌガサタケ

 桂川の竹藪に、キノコの女王と言われるキヌガサタケが2つ出て . . . . 続きを読む >

キボシカミキリ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2022-06-182022-06-19

キボシカミキリ

 桂川では見る機会の多いカミキリムシです。ひときわ長い触角は . . . . 続きを読む >

花に遊ぶ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-06-162022-06-16

花に遊ぶ

 雨の日は写真の整理。川辺の草花を両手で丸くすくいあげるよう . . . . 続きを読む >

サツキ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-06-152022-06-15

サツキ

 渡月橋上流の岩肌にサツキが見頃を迎えています。庭に植栽され . . . . 続きを読む >

ヤガタアリグモ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、その他いきもの – 投稿日: 2022-06-132022-06-13

ヤガタアリグモ

 自宅の小さな庭の柿の木にアリグモのペアを見つけました。ヤガ . . . . 続きを読む >

アカメガシワ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木、昆虫 – 投稿日: 2022-06-112025-06-10

アカメガシワ

 河川敷のアカメガシワが開花し始めました。アカメガシワは雌花 . . . . 続きを読む >

若鮎
カテゴリー: 桂川上ル下ル、魚類 – 投稿日: 2022-06-092022-06-10

若鮎

 桂川にアユが遡上しています。流れ落ちる水流をものともせず、 . . . . 続きを読む >

ワタシ、強いんです!
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2022-05-302022-05-31

ワタシ、強いんです!

 午後の公園、生け垣のアラカシの葉に何かぶら下がっています。 . . . . 続きを読む >

アマサギとキジ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-05-272022-05-27

アマサギとキジ

 アマサギを見ると、若かりし頃に聴いた「亜麻色の髪の乙女」を . . . . 続きを読む >

チュウシャクシギの伸び
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-05-262022-05-26

チュウシャクシギの伸び

 今年も桂川で、チュウシャクシギが長旅の羽を休めています。草 . . . . 続きを読む >

セッカ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-05-232022-05-23

セッカ

 ヒッヒッヒチャチャチャと鳴きながら飛びまわるセッカを見つけ . . . . 続きを読む >

美は細部に宿る
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-05-222022-05-23

美は細部に宿る

 本日(5月22日)の保全活動は、晴天に恵まれて作業も進み、 . . . . 続きを読む >

テイカカズラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-05-162022-05-17

テイカカズラ

桂離宮の川寄の生け垣にテイカカズラが咲いています。(車が頻繁 . . . . 続きを読む >

夕月にトビ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-05-152022-05-15

夕月にトビ

 14日は、月が最も美しく見えると言われる13夜。まだ明るい . . . . 続きを読む >

オオタカ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-05-142022-05-14

オオタカ

 西大橋下流の中州で、オオタカがオオバンを捕らえて食べていま . . . . 続きを読む >

桂川の野鳥たち
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-05-122022-05-11

桂川の野鳥たち

連休中に桂川で見た鳥です。セイタカシギは前回の個体とは別のも . . . . 続きを読む >

コバンソウ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-05-102022-05-10

コバンソウ

 西大橋左岸上流の土手に、小判に似たコバンソウが群生していま . . . . 続きを読む >

セイタカシギ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-05-082022-05-08

セイタカシギ

 桂川でセイタカシギを見ました。すぐ近くまで来てくれました。 . . . . 続きを読む >

アリドオシ(蟻通し)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-05-072022-05-07

アリドオシ(蟻通し)

 渡月橋右岸上流にアリドオシが咲き始めました。昨年は5月6日 . . . . 続きを読む >

フタリシズカ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本 – 投稿日: 2022-04-302022-05-01

フタリシズカ

 渡月橋上流にフタリシズカが咲いています。もの静かな咲き姿を . . . . 続きを読む >

貴婦人の飛来
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-04-292022-04-29

貴婦人の飛来

 貴婦人と言われる、セイタカシギが桂川で羽を休めていました。 . . . . 続きを読む >

なつかしいイタドリ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、京都市内 – 投稿日: 2022-04-292022-04-29

なつかしいイタドリ

 3月の保全活動に参加された藤井頼子さんに、清滝川で採ったイ . . . . 続きを読む >

エナガさんは子だくさん
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2022-04-292022-04-29

エナガさんは子だくさん

 林縁の梢が騒がしいので見上げると、「エナガ団子」ができてい . . . . 続きを読む >

アサギマダラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2022-04-282022-04-28

アサギマダラ

渡月橋上流でアサギマダラがひらひら飛んでいました。桂川流域で . . . . 続きを読む >

ノアザミ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-04-272022-04-27

ノアザミ

 西大橋より上流ではほとんど見られなくなったノアザミが、松尾 . . . . 続きを読む >

命をつないで
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2022-04-252025-06-23

命をつないで

 ジャコウアゲハが産卵するウマノスズクサを探して飛行していま . . . . 続きを読む >

ノアザミ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-04-242022-04-24

ノアザミ

 開花間近のノアザミです。 . . . . 続きを読む >

春の嵐-柳絮飛ぶ-
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2022-04-222022-04-22

春の嵐-柳絮飛ぶ-

 柳絮(りゅうじょ)とは綿毛をまとった柳の種子のこと。俳句の . . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2025年9月
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
« 8月    

最近の投稿

  • 9月の満月2025-09-06
  • 鰭田牛蒡2025-09-04
  • アナタの知らない場所で...2025-09-03
  • KH波雲2025-09-02
  • 『桂川だより』198号 投稿画像2025-09-01
  • ベニヒメシャク2025-08-31
  • ひとやすみ2025-08-30
  • 8月の花:ボタンヅル2025-08-29
  • 輝きながら2025-08-29
  • 夜に開く花2種2025-08-28

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (60)
  • 地域 (1,637)
    • 桂川上ル下ル (1,309)
    • 西芳寺川 (27)
    • 嵯峨野 (40)
    • 京都市内 (215)
    • 京都府内 (47)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (2)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,499)
    • 草本 (425)
    • 樹木 (358)
    • 野鳥 (329)
    • 昆虫 (426)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (53)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (37)
  • その他 (105)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (29)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール