ヤブチョロギの背比べ
昨日JR鉄橋付近を自転車で走っていた時、かなりの面積に、黄 . . . . 続きを読む >
Welcome to Katsuragawa Club
昨日JR鉄橋付近を自転車で走っていた時、かなりの面積に、黄 . . . . 続きを読む >
桂川沿いのアラカシの木に巣材を求めるエナガを見ました。エナガ . . . . 続きを読む >
アケビの花は樹木の花の中でもかなり目立つ方ですが、ごく若い芽 . . . . 続きを読む >
野草花壇にジャコウアゲハの蛹が4つあります。いずれも昨年、花 . . . . 続きを読む >
桂川一帯にオオイヌノフグリが星をちりばめた様に咲いてとても . . . . 続きを読む >
堤防道路のセンニンソウの若芽がぐんと伸びていました。センニン . . . . 続きを読む >
昨秋遅くに咲いたナワシログミの実がふくれてきました。赤いグミ . . . . 続きを読む >
『桂川だより』180号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >
桂川沿いの土手は車道になっている所が多く、自然観察の死角に . . . . 続きを読む >
亀山公園でヒサカキの開花を見ました。花はきれいなのですが、香 . . . . 続きを読む >
亀山公園にマンサクを訪ねました。東屋の近くです。ここのマンサ . . . . 続きを読む >
3月に入って寒い日が続いていますが、植物は春を感じて、一斉 . . . . 続きを読む >
杉の木は花粉症の原因として、すっかり悪者にされていますが、そ . . . . 続きを読む >
昨日ポストしたコノテガシワは、高木に成長したものです。その近 . . . . 続きを読む >
昨日ポストしたカワラヒワの写真を撮影しているときに気づいたこ . . . . 続きを読む >
冬越しのコノテガシワの実を、カワラヒワがついばんでいます。餌 . . . . 続きを読む >
松尾橋のたもと、ハシボソガラスが同じく巣作りの真っ最中。パキ . . . . 続きを読む >
花の小径のセンダンの木でハシボソガラスが巣作りをはじめまし . . . . 続きを読む >
渡月橋上流で休んでいると、すぐ近くの岩にキセキレイがやって . . . . 続きを読む >
ふと振り返りました。小さな赤い色に目がひかれたようです。午後 . . . . 続きを読む >
2月中旬に4月の陽気があったかと思うと、下旬は真冬の寒さで . . . . 続きを読む >
今日は時雨もある肌寒い一日でしたが、桂川沿いの藪からウグイス . . . . 続きを読む >
稲の種籾を水に漬ける頃に花を咲かせるのでこの名がついたそう。 . . . . 続きを読む >
昨日の霧は私も写真を撮りに桂川へ出向きました。写真は桂大橋 . . . . 続きを読む >
20日の朝は霧の朝でした。カーテンを開けると桂川から流れてく . . . . 続きを読む >
昨秋大発生したアオカメムシが、このところの暖かさで目につく . . . . 続きを読む >
近くの桜並木、コゲラがしきりに枝をつついています。枝の中に獲 . . . . 続きを読む >
桂川に自生するノカンゾウの様子を見て来ました。1月に芽を出 . . . . 続きを読む >
14日は春の陽気でした。体が温まったのか、越冬していたキタテ . . . . 続きを読む >
昨日の桂川清掃日の帰りにアオアシシギ2羽を見ました。今冬は . . . . 続きを読む >