コンテンツへスキップ
  • 金曜日, 7月 4, 2025
  • 金曜日, 7月 4, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム 地域 京都市内 の アーカイブ (ページ 7)

カテゴリー: 京都市内

カクミノスノキ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-04-212021-04-21

カクミノスノキ

 清滝から高雄への林道でカクミノスノキが咲いていました。小さ . . . . 続きを読む >

ヒトツバタゴ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-04-202025-05-02

ヒトツバタゴ

三条通に面した嵯峨中山公園にあるヒトツバタゴの木が開花し、見 . . . . 続きを読む >

アカハラ
カテゴリー: 野鳥、京都市内 – 投稿日: 2021-04-162021-04-16

アカハラ

4月15日小倉山に登ってきました。新緑がとても綺麗でした。ア . . . . 続きを読む >

お母さんは大忙し
カテゴリー: 野鳥、京都市内 – 投稿日: 2021-04-152023-02-26

お母さんは大忙し

宝ヶ池を散策していると梢の枝から枝へ飛ぶエナガの姿が。急いで . . . . 続きを読む >

サルトリイバラ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-04-092025-06-10

サルトリイバラ

林縁にサルトリイバラの花が咲く季節になりました。うすみどりの . . . . 続きを読む >

トウダイグサ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2021-03-302021-03-30

トウダイグサ

 昨日(3月29日)、京都洛北の曼殊院近くの畑で、トウダイグ . . . . 続きを読む >

セリバオウレン
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2021-03-192021-03-19

セリバオウレン

3月14日、林道の横にヒカゲノカズラが繁茂した斜面があります . . . . 続きを読む >

ヒナスミレ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2021-03-152021-03-15

ヒナスミレ

3月14日、京都市某所。 やや暗い山斜面にヒナスミレをみまし . . . . 続きを読む >

ハナノキ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-03-152021-03-15

ハナノキ

急に春めいて植物園に行ってきました。いままで花の季節に巡り合 . . . . 続きを読む >

メタセコイアの雌花
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-03-152021-03-15

メタセコイアの雌花

メタセコイアはご存じのように非常に高くなるヒノキ科の高木です . . . . 続きを読む >

レンジャク類の飛翔
カテゴリー: 野鳥、京都市内 – 投稿日: 2021-02-112021-02-12

レンジャク類の飛翔

先日二条城に行ってヒレンジャク、キレンジャクを見て来ました。 . . . . 続きを読む >

ガヤドリナガミツブタケ?
カテゴリー: 京都市内、きのこ – 投稿日: 2021-02-082021-02-08

ガヤドリナガミツブタケ?

その谷筋は初めて入りました。 両側の斜面は急で谷底は足の滑る . . . . 続きを読む >

クモラン
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2021-01-252021-01-30

クモラン

薄暗い山道の地面に落下しているクモランを見つけました。本来な . . . . 続きを読む >

ヒラタケ?
カテゴリー: 京都市内、きのこ – 投稿日: 2020-12-272025-01-08

ヒラタケ?

西芳寺川に近い山中にて、枯死木にキノコが発生していました。  . . . . 続きを読む >

『桂川だより』142号「発見伝」掲載写真一覧
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、野鳥、昆虫、京都市内、『桂川だより』投稿画像 – 投稿日: 2020-12-252021-12-19

『桂川だより』142号「発見伝」掲載写真一覧

. . . . 続きを読む >

ホンゴウソウ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2020-12-212020-12-21

ホンゴウソウ

花が終了し、茎も茶色く変色し枯れた状態にあると思われます。  . . . . 続きを読む >

バショウの花 雄花が咲きました
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2020-12-202021-01-04

バショウの花 雄花が咲きました

先般投稿したバショウの花を、本日確認したところ、雄花が咲いて . . . . 続きを読む >

『桂川だより』第139号「発見伝」掲載写真一覧
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木、昆虫、京都市内、『桂川だより』投稿画像、きのこ – 投稿日: 2020-09-252021-04-09

『桂川だより』第139号「発見伝」掲載写真一覧

. . . . 続きを読む >

『桂川だより』第138号「発見伝」掲載写真一覧
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木、昆虫、京都市内、『桂川だより』投稿画像、きのこ、兵庫県 – 投稿日: 2020-08-252021-04-09

『桂川だより』第138号「発見伝」掲載写真一覧

. . . . 続きを読む >

『桂川だより』第137号「発見伝」掲載写真一覧
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本、野鳥、『桂川だより』投稿画像、昆虫、京都市内 – 投稿日: 2020-07-252021-04-09

『桂川だより』第137号「発見伝」掲載写真一覧

. . . . 続きを読む >

『桂川だより』第136号「発見伝」掲載写真一覧
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木、野鳥、京都市内、『桂川だより』投稿画像、昆虫 – 投稿日: 2020-06-252021-12-19

『桂川だより』第136号「発見伝」掲載写真一覧

. . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

新しい投稿
2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 6月    

最近の投稿

  • ふんわりふわり2025-07-04
  • 『桂川だより』195号 投稿画像2025-07-03
  • キダチコマツナギ2025-07-02
  • アリジゴク2025-07-01
  • 待ち遠しかった開花2025-06-30
  • ニガクサの花2025-06-29
  • マサキの花2025-06-28
  • ミヤマカワトンボ2025-06-27
  • 立派な「鼻」2025-06-26
  • トモンハナバチ2025-06-25

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (57)
  • 地域 (1,580)
    • 桂川上ル下ル (1,268)
    • 西芳寺川 (24)
    • 嵯峨野 (38)
    • 京都市内 (201)
    • 京都府内 (47)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (2)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,450)
    • 草本 (406)
    • 樹木 (347)
    • 野鳥 (329)
    • 昆虫 (406)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (52)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (36)
  • その他 (102)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (26)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール