ホオジロガモ
お正月にメス2羽が桂川に来ていました。和名は派手なオスのお . . . . 続きを読む >
Welcome to Katsuragawa Club
お正月にメス2羽が桂川に来ていました。和名は派手なオスのお . . . . 続きを読む >
6時 20 分嵐山に到着し日の出を待つが東の空には雲が広がっ . . . . 続きを読む >
息子と孫と3人で愛宕山へ登って来ました。この10年ほどでは . . . . 続きを読む >
桂川沿いに初鳥見の散歩をしました。黄色く輝く羽を見せるアオ . . . . 続きを読む >
桂川で見られるキョウチクトウ科3種が、袋果を開いて種を飛ば . . . . 続きを読む >
暮れも押し迫った30日、堤防道路を歩いているとエナガのさえ . . . . 続きを読む >
25日の保全活動が終わり、堤防斜面を登っていくと、早咲きの . . . . 続きを読む >
河川敷のエノキの根元、そっと枯れ葉を除けると、カメノコテン . . . . 続きを読む >
23日、薄氷が張り風が冷たい早朝、始発の市バスで約5ヶ月振 . . . . 続きを読む >
春に咲いたヒサカキの実が熟して、メジロが盛んにつまみ食い。 . . . . 続きを読む >
この冬一番の寒波が日本列島を覆っています。北風の強いこんな . . . . 続きを読む >
桂川上流域でこの冬初めて見ました。餌を探しているのではなく . . . . 続きを読む >
仲間のノウルシ保全活動を手伝ったあと、三川合流付近を散策し . . . . 続きを読む >
偶然立ち止まった所のオギが、風に揺れる度に虹色に輝くのに気 . . . . 続きを読む >
先日、夕闇迫る鴨川を散策していて、100羽以上のユリカモメ . . . . 続きを読む >
三大流星群として知られる、双子座流星群は、12月14日22 . . . . 続きを読む >
久しぶりに三川合流を歩きました。今はちょうどマユミの果実が . . . . 続きを読む >
クリスマス飾りを作るため、河川敷を歩いてカラスウリ、ノイバ . . . . 続きを読む >
観光客で賑わう嵐山、ふと見上げるとスズメたちが桜の木に這い . . . . 続きを読む >
桂川大橋上流の水辺で、ヒメガマが種を飛ばし始めました。10 . . . . 続きを読む >
山肌の紅葉も色あせて来ましたが、渡月橋下流の河原では、ツル . . . . 続きを読む >
桂川の観察会で採取した植物と落ち葉で冬の ナチュラル・ドラ . . . . 続きを読む >
甘南備山で、近年見る機会が少なくなったフユノハナワラビがニ . . . . 続きを読む >
=日向ぼっこしてるのに!...うるさいね! ナニナニ「桂川ク . . . . 続きを読む >
数日前に西山の小塩山に登りました。そこはもう冬支度が進み落ち . . . . 続きを読む >
渡月橋上流のテイカカズラの実(下の写真)が開いて、種が飛び . . . . 続きを読む >
12月、京都市某所。 ごく小さな蜘蛛から生えた冬虫夏草です。 . . . . 続きを読む >
12月2日の投稿でMICHIさんが取り上げられたサザンカの . . . . 続きを読む >
寒い朝でした。今日は「桂川クラブ」の例会で、集合場所へ9時 . . . . 続きを読む >
鷹峯方面の林道を久々に歩きました。そこで見たものはとっても美 . . . . 続きを読む >