コンテンツへスキップ
  • 土曜日, 11月 29, 2025
  • 土曜日, 11月 29, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム  地域 の アーカイブ (ページ 52)

カテゴリー: 地域

ムーアシロホシテントウ
カテゴリー: 昆虫、京都府内 – 投稿日: 2021-04-232021-04-23

ムーアシロホシテントウ

毎年自宅近くの林でムーアシロホシテントウが出ます。餌になる菌 . . . . 続きを読む >

クロバイの開花
カテゴリー: 桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-04-222023-04-16

クロバイの開花

亀山公園のクロバイが開花し、見頃を迎えています。広場と展望台 . . . . 続きを読む >

カクミノスノキ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-04-212021-04-21

カクミノスノキ

 清滝から高雄への林道でカクミノスノキが咲いていました。小さ . . . . 続きを読む >

ウマノアシガタ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本 – 投稿日: 2021-04-202021-04-21

ウマノアシガタ

 苔寺川が桂川に合流する辺りは、桂川を眺める絶景ポイントです . . . . 続きを読む >

ヒトツバタゴ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-04-202025-05-02

ヒトツバタゴ

三条通に面した嵯峨中山公園にあるヒトツバタゴの木が開花し、見 . . . . 続きを読む >

キイロサナエ?
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2021-04-192021-05-27

キイロサナエ?

 昨日(18日)、桂川上流で羽化したばかりのキイロサナエと思 . . . . 続きを読む >

コシアカツバメ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2021-04-182021-04-19

コシアカツバメ

 今日は北西の風が強く、時雨もあって寒い一日でした。この時期 . . . . 続きを読む >

ヤマトグサ
カテゴリー: 草本、その他の地域 – 投稿日: 2021-04-182021-04-18

ヤマトグサ

少し遠出した山の、杉林の林床にヤマトグサがありました。 行き . . . . 続きを読む >

アカハラ
カテゴリー: 野鳥、京都市内 – 投稿日: 2021-04-162021-04-16

アカハラ

4月15日小倉山に登ってきました。新緑がとても綺麗でした。ア . . . . 続きを読む >

お母さんは大忙し
カテゴリー: 野鳥、京都市内 – 投稿日: 2021-04-152023-02-26

お母さんは大忙し

宝ヶ池を散策していると梢の枝から枝へ飛ぶエナガの姿が。急いで . . . . 続きを読む >

ムナグロ(夏羽)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2021-04-132021-04-13

ムナグロ(夏羽)

 今日もムナグロです。昨日は冬羽でしたが、今日はその個体の姿 . . . . 続きを読む >

ムナグロ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2021-04-122021-04-12

ムナグロ

 桂川上流でムナグロが羽を休めていました。近くにはタシギも4 . . . . 続きを読む >

ヌルデの新芽
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-04-112021-04-13

ヌルデの新芽

上野橋東公園のヌルデが芽吹きました。この木は雌木で、前年実を . . . . 続きを読む >

オニグルミ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-04-102021-04-10

オニグルミ

 松尾橋右岸下流にオニグルミが 2本並んでいますが、咲き方が . . . . 続きを読む >

ホームページ画像
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-04-102021-04-15

ホームページ画像

桂川クラブのホームページ(Welcomeページ)の画像は、季 . . . . 続きを読む >

サルトリイバラ
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-04-092025-06-10

サルトリイバラ

林縁にサルトリイバラの花が咲く季節になりました。うすみどりの . . . . 続きを読む >

マムシグサ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-04-082021-04-08

マムシグサ

 渡月橋右岸上流で見つけたマムシグサです。桂川では見るのは稀 . . . . 続きを読む >

山吹
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-04-072021-04-07

山吹

 「七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞかなしき」太 . . . . 続きを読む >

アオサギ
カテゴリー: 野鳥、嵯峨野 – 投稿日: 2021-04-042021-04-05

アオサギ

普段目にするアオサギの印象は、1羽でじっとしているか、餌場争 . . . . 続きを読む >

ウワミズザクラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-04-032021-04-02

ウワミズザクラ

亀山公園のウワミズザクラが見頃を迎えています。夕刻、薄暗い竹 . . . . 続きを読む >

天使の梯子
カテゴリー: 桂川上ル下ル、その他 – 投稿日: 2021-04-022021-04-03

天使の梯子

 今日は気張って清滝まで自転車で行ってきました。清滝~高雄ま . . . . 続きを読む >

ひとりじめ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2021-04-022025-06-23

ひとりじめ

3月末からの穏やかな天候でソメイヨシノが満開になりました。さ . . . . 続きを読む >

コクサギの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-04-012021-04-01

コクサギの花

渡月橋上流のコクサギが開花しています。コクサギはミカン科の灌 . . . . 続きを読む >

ミヤコアオイ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-312021-03-31

ミヤコアオイ

 桂川上流で、落ち葉の上にミヤコアオイの葉を見つけました。落 . . . . 続きを読む >

ツボスミレ(ニョイスミレ)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本 – 投稿日: 2021-03-302021-03-30

ツボスミレ(ニョイスミレ)

 この数日は初夏の暖かさで、渡月橋上流にも様々な花が一気に開 . . . . 続きを読む >

トウダイグサ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2021-03-302021-03-30

トウダイグサ

 昨日(3月29日)、京都洛北の曼殊院近くの畑で、トウダイグ . . . . 続きを読む >

ゴマダラチョウの幼虫(目覚め)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2021-03-282024-02-01

ゴマダラチョウの幼虫(目覚め)

この季節に会いたかった幼虫に出会うことができました。ゴマダラ . . . . 続きを読む >

ツマキチョウ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2021-03-272021-03-27

ツマキチョウ

 JR鉄橋付近の桜とセイヨウカラシナが見頃を迎えています。今 . . . . 続きを読む >

オオタチツボスミレ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-262021-03-26

オオタチツボスミレ

 嵐山の山肌の桜が満開です。その山裾にオオタチツボスミレが咲 . . . . 続きを読む >

マヒワ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2021-03-262021-03-26

マヒワ

この春、松尾橋下流で渡りの途中の群れに何回か出会いました。3 . . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2025年11月
日月火水木金土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
« 10月    

最近の投稿

  • ヒヨドリジョウゴ2025-11-28
  • 黒の白2025-11-27
  • きのこ好き2025-11-26
  • 生き抜いて!2025-11-25
  • 黒い秋(ヒサカキ)2025-11-24
  • 紅葉の並木道2025-11-23
  • 白い秋(スズメウリ)2025-11-22
  • 黒い秋(タンキリマメ)2025-11-21
  • 嵐山の秋景色2025-11-20
  • クロマダラソテツシジミ2025-11-19

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (62)
  • 地域 (1,714)
    • 桂川上ル下ル (1,368)
    • 西芳寺川 (29)
    • 嵯峨野 (41)
    • 京都市内 (230)
    • 京都府内 (49)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (3)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,566)
    • 草本 (445)
    • 樹木 (373)
    • 野鳥 (332)
    • 昆虫 (453)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (59)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (40)
  • その他 (107)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (30)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール