イソヒヨドリ
桂大橋の下、行き来する青い鳥。イソヒヨドリに出会いました。 . . . . 続きを読む >
Welcome to Katsuragawa Club
桂大橋の下、行き来する青い鳥。イソヒヨドリに出会いました。 . . . . 続きを読む >
頭上からひそひそ声のようなやさしい鳴き声が聞こえます。大好 . . . . 続きを読む >
家の近くのコゲラとは先日来何度か顔を合わせています。なじみ . . . . 続きを読む >
写真のアオジは、冬季桂川流域で見られるホオジロの仲間です。 . . . . 続きを読む >
1月5日に琵琶湖で見たミコアイサ♂を投稿しましたが、今日は . . . . 続きを読む >
桂川の下流域でアリスイを見ました。長い舌を使って、主に蟻を . . . . 続きを読む >
渡月橋上流を散策していると、ヤマガラが目の前の枝に止まってく . . . . 続きを読む >
車が忙しく行き交う松尾橋交差点、月例清掃活動の集合場所の大 . . . . 続きを読む >
琵琶湖東岸を走っていてミコアイサを見つけました。写真はオス . . . . 続きを読む >
今日桂川下流域で、田の貴婦人といわれるタゲリ22羽を見まし . . . . 続きを読む >
お正月にメス2羽が桂川に来ていました。和名は派手なオスのお . . . . 続きを読む >
桂川沿いに初鳥見の散歩をしました。黄色く輝く羽を見せるアオ . . . . 続きを読む >
暮れも押し迫った30日、堤防道路を歩いているとエナガのさえ . . . . 続きを読む >
23日、薄氷が張り風が冷たい早朝、始発の市バスで約5ヶ月振 . . . . 続きを読む >
春に咲いたヒサカキの実が熟して、メジロが盛んにつまみ食い。 . . . . 続きを読む >
この冬一番の寒波が日本列島を覆っています。北風の強いこんな . . . . 続きを読む >
桂川上流域でこの冬初めて見ました。餌を探しているのではなく . . . . 続きを読む >
仲間のノウルシ保全活動を手伝ったあと、三川合流付近を散策し . . . . 続きを読む >
先日、夕闇迫る鴨川を散策していて、100羽以上のユリカモメ . . . . 続きを読む >
観光客で賑わう嵐山、ふと見上げるとスズメたちが桜の木に這い . . . . 続きを読む >
今日久しぶりにいつもの道を歩いて近くの神社に行ってきました . . . . 続きを読む >
11月22日、西芳寺川で、この秋、初めてルリビタキを見まし . . . . 続きを読む >
11月12日、大阪城の堀でキンクロハジロ、ヒドリガモととも . . . . 続きを読む >
先日掲載した柿の木とメジロから2週間。今は実が熟して食べ放 . . . . 続きを読む >
例会の下見に出かけた河川敷で、モズの縄張りに入ったらしく、 . . . . 続きを読む >
散策路脇のハゼノキの実を食べに色々な小鳥が集まってきました . . . . 続きを読む >
10月に入り、河川敷にノビタキの姿を見るようになりました。 . . . . 続きを読む >
広い河川敷、上空に高くチョウゲンボウのホバリングが見えます . . . . 続きを読む >
午前の亀山公園、今年は柿の実が大豊作。粒は小さいですが、枝 . . . . 続きを読む >
東公園のナンキンハゼが騒がしいです。よく見るとキジバトが梢 . . . . 続きを読む >