ヒメヒラタアブ
咲き始めた生け垣のネズミモチにヒメヒラタアブの仲間が立ち寄っ . . . . 続きを読む >
Welcome to Katsuragawa Club
咲き始めた生け垣のネズミモチにヒメヒラタアブの仲間が立ち寄っ . . . . 続きを読む >
ハナウド例会の下見でナナホシテントウに人気のギシギシを発見し . . . . 続きを読む >
いよいよトンボの季節です。桂川の水辺には様々なトンボの姿が . . . . 続きを読む >
渡月橋上流下流でアオハダトンボを見ました。ハグロトンボと似 . . . . 続きを読む >
チャミノガは、幼虫時代に小枝を多く用いてミノを作る中型のミノ . . . . 続きを読む >
渡月橋下流でカワトンボ2種を見つけました。上の写真は二ホン . . . . 続きを読む >
この時期の林縁を歩くと、時折頭上から何か圧力に似た重低音を . . . . 続きを読む >
河川敷の桑の木にクサカゲロウの姿を見るようになりました。成虫 . . . . 続きを読む >
河川敷のクズの葉に、小さなタマムシが見られる季節になりました . . . . 続きを読む >
春先から観察していたゴマダラチョウの幼虫が蛹になりました。茶 . . . . 続きを読む >
河川敷で大きなガガンボを見つけました。ガガンボは一見して蚊に . . . . 続きを読む >
花の小径付近でヤマトシリアゲを見ました。春型に特徴的な黒いオ . . . . 続きを読む >
渡月橋上流、咲き始めたウラジロウツギの花にイカリモンガの姿が . . . . 続きを読む >
桜の花が散った後、昆虫の姿が増えてきました。写真は上からオ . . . . 続きを読む >
羽化したばかりの若いナミアゲハが美しい翅で飛んできて、川辺で . . . . 続きを読む >
夜、玄関を出たところで、突然「ジーー」とひどい耳鳴りが... . . . . 続きを読む >
今が盛りのホトケノザに、ヒゲナガハナバチの姿を見ました。ミツ . . . . 続きを読む >
日差しが降り注いだ4月1日、河川敷のエノキにゴマダラチョウの . . . . 続きを読む >
陽だまりのアマナにはニホンミツバチの姿もありました。蜜と花粉 . . . . 続きを読む >
野草花壇にジャコウアゲハの蛹が4つあります。いずれも昨年、花 . . . . 続きを読む >
昨秋大発生したアオカメムシが、このところの暖かさで目につく . . . . 続きを読む >
14日は春の陽気でした。体が温まったのか、越冬していたキタテ . . . . 続きを読む >
桜の葉がすっかり落ちて、枝先に白く小さな貝殻のようなものが見 . . . . 続きを読む >
大縄場公園のモミジの枝を再度観察したところ、先日投稿した有翅 . . . . 続きを読む >
松尾橋左岸下流の河川敷に生えている桜の木に、ジャコウアゲハの . . . . 続きを読む >
大縄場公園のモミジの枝に見慣れない小さな虫を見つけました。ア . . . . 続きを読む >
この夏以来観察しているオオミノガの幼虫が冬眠状態に入ったよう . . . . 続きを読む >
今年も雪虫の飛翔を見る季節になりました。雪虫は有翅型のアブラ . . . . 続きを読む >
林縁の枯れ葉に初めて見る虫がいました。お尻に大きなハサミのよ . . . . 続きを読む >
話はいささか旧聞に属しますが、2012年のナショナルジオグラ . . . . 続きを読む >