散歩道から-ヌスビトハギなど-
今、家でクロアゲハとナミアゲハを飼っているのですが何故か脱 . . . . 続きを読む >
Welcome to Katsuragawa Club
今、家でクロアゲハとナミアゲハを飼っているのですが何故か脱 . . . . 続きを読む >
名前と果実の可愛いさにほだされ、繁るままに放置しておいたら . . . . 続きを読む >
県立春日山公園の例会では、地上に切り落とされたコナラの小枝 . . . . 続きを読む >
日没後、降雨の湿気でねっとりした大気の中を、アブラコウモリ . . . . 続きを読む >
昨日の「桂川クラブ」春日山公園の例会は、暑い一日でしたが、 . . . . 続きを読む >
夕刻の保全花壇、ツルマメの葉にオンブバッタが止まっています . . . . 続きを読む >
桂大橋付近でオスのヤマトシリアゲを見ました。ヤマトシリアゲ . . . . 続きを読む >
今年はセセリチョウが例年に増して多いようです。健光園下の河 . . . . 続きを読む >
保全花壇へ通じる草むらに、アカハネナガウンカを見ました。オ . . . . 続きを読む >
この仲間は主に高山に生育していて、青春を山登りで過ごした私 . . . . 続きを読む >
ウマノスズクサの花がいくつか咲き出しました。花は変わった形 . . . . 続きを読む >
亀岡の平の沢池に出かけてきました。平の沢池は上池、中池、下 . . . . 続きを読む >
夕刻、健光園前の罧原堤道路の法面のあちこちがほんのり赤く染 . . . . 続きを読む >
桂離宮近くの河原に、ようやくガガイモが咲き出しました。幸せ . . . . 続きを読む >
嵐山を歩いているとムクロジの実が落ちていました。苔むした杭に . . . . 続きを読む >
ケツユクサが咲いています。苞葉に白い毛が生えているのが特徴 . . . . 続きを読む >
またまた渡月橋です。ハダカホオズキが大きく育ち花をつけていま . . . . 続きを読む >
渡月橋上流で早くもセンニンソウが咲きだしていました。蕾もたく . . . . 続きを読む >
いつまでも梅雨のような日が続きますが、それでも季節は確実に . . . . 続きを読む >
アベリアの花に色々な昆虫が吸蜜に来ます。その中でも特に地味 . . . . 続きを読む >
立秋が過ぎ、桂川に「赤とんぼ」の舞う姿が見られるようになり . . . . 続きを読む >
ひとしきりの驟雨が止んだ夕刻の散策で、シジミチョウを見まし . . . . 続きを読む >
以前アラカシの葉に、顎で葉を噛んで休んでいるハチ(おそらく . . . . 続きを読む >
桂川河畔にアシナガモモブトスカシバの姿を見ることができまし . . . . 続きを読む >
愛宕山の山中にイワタバコが人知れず咲いています。名前の由来 . . . . 続きを読む >
分けていただいた苗を保全花壇に植えたのは、2020年11月 . . . . 続きを読む >
8月2日に、三川合流付近で見たキツネノカミソリを紹介しまし . . . . 続きを読む >
松尾橋下流の保全花壇にウラナミシジミの姿を見ました。ウラナ . . . . 続きを読む >
桂川の土手で見たジンガサハムシとカメノコハムシです。並べて . . . . 続きを読む >
立ち寄った山中でアカショウビンを見ました。今までも山登りで . . . . 続きを読む >