コンテンツへスキップ
  • 金曜日, 10月 10, 2025
  • 金曜日, 10月 10, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム いきものたち 草本 の アーカイブ

カテゴリー: 草本

桜の花のように
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-10-032025-10-02

桜の花のように

サクラタデが川辺で小さな花を次々に咲かせ、やさしい色のお花畑 . . . . 続きを読む >

紅白の競演
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-10-012025-10-01

紅白の競演

夏の間咲き続けたノカンゾウが終わった「花の小径」土手に紅白の . . . . 続きを読む >

白花のアレチヌスビトハギ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2025-09-262025-09-25

白花のアレチヌスビトハギ

白花のアレチヌスビトハギを見つけました。ネットで調べると、希 . . . . 続きを読む >

アカネの開花
カテゴリー: 草本、西芳寺川 – 投稿日: 2025-09-252025-09-25

アカネの開花

林縁にアカネの開花を見ました。猛暑を耐えて良く咲きました。今 . . . . 続きを読む >

曼珠沙華
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本 – 投稿日: 2025-09-222025-09-22

曼珠沙華

パッと 華やかな登場です!保全活動の時、「マンジュシャゲ(曼 . . . . 続きを読む >

ガガイモの気になる穴
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-09-132025-09-12

ガガイモの気になる穴

「花の小径」で毎年、花はたくさん見ているのですが、実を付けて . . . . 続きを読む >

猛暑が少し和らいで
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-09-112025-09-11

猛暑が少し和らいで

ケツユクサが毎日数輪づつ花を咲かせています。どのような役割を . . . . 続きを読む >

タコノアシ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-09-082025-09-08

タコノアシ

保全エリアのタコノアシの親にあたる株です。この夏の猛暑と根元 . . . . 続きを読む >

鰭田牛蒡
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-09-042025-09-04

鰭田牛蒡

「花の小径」先端の水際に鮮やかな黄色い花が咲いています。ヒレ . . . . 続きを読む >

8月の花:ボタンヅル
カテゴリー: 草本、西芳寺川 – 投稿日: 2025-08-292025-08-29

8月の花:ボタンヅル

西芳寺川沿いにボタンヅルの開花を見ました。ボタンヅルはセンニ . . . . 続きを読む >

夜に開く花2種
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、京都市内 – 投稿日: 2025-08-282025-08-28

夜に開く花2種

夜咲く花は姿が見えなくても芳しい香りでその存在に気づきます。 . . . . 続きを読む >

8月の花:ヌスビトハギ
カテゴリー: 草本、西芳寺川 – 投稿日: 2025-08-272025-08-27

8月の花:ヌスビトハギ

西芳寺の近く「松室やすらぎの庭」のヌスビトハギが例年になく美 . . . . 続きを読む >

8月の花:スベリヒユ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-08-252025-08-25

8月の花:スベリヒユ

他肉質の葉を持ち、高温と乾燥に強く、夏の畑の強雑草として知ら . . . . 続きを読む >

8月の花:メドハギ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-08-242025-08-23

8月の花:メドハギ

河川敷のメドハギが花盛りです...小さな花ですが、きちんとマ . . . . 続きを読む >

8月の花:イノコズチ
カテゴリー: 草本、西芳寺川 – 投稿日: 2025-08-232025-08-24

8月の花:イノコズチ

目立たない花ですが、一つ一つの花をよく見るとノゲイトウの花に . . . . 続きを読む >

待宵草 2種
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-08-222025-08-22

待宵草 2種

残暑が余りにも厳しく、日中外に出ることができないので、最近は . . . . 続きを読む >

8月の花:マツカゼソウ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2025-08-182025-08-17

8月の花:マツカゼソウ

林縁でマツカゼソウの開花に気づきました。珍しい花ではありませ . . . . 続きを読む >

ヘクソカズラ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2025-08-172025-08-18

ヘクソカズラ

雨の中を散歩中、民家の垣根にヘクソカズラの花が咲いているのを . . . . 続きを読む >

朝の散歩から
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、京都市内 – 投稿日: 2025-08-092025-08-09

朝の散歩から

桂川沿いの朝の散歩から、野草と花を紹介します。家に帰るとホテ . . . . 続きを読む >

カワラナデシコ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-08-082025-08-08

カワラナデシコ

花壇では、この猛暑にもかかわらず、数えきれないほどの花が咲き . . . . 続きを読む >

アオモンイトトンボ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2025-08-072025-08-07

アオモンイトトンボ

「花の小径」先端の水辺に佇んでいると直ぐ傍を何か小さな光が動 . . . . 続きを読む >

夏の花2つ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本、樹木、京都市内 – 投稿日: 2025-08-052025-08-06

夏の花2つ

お暑うございます🙇 我が家の綿の花と散歩道のナツメの花です❗ . . . . 続きを読む >

緑のムカゴ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-07-292025-07-29

緑のムカゴ

オニユリのムカゴです。野草花壇で折れたオニユリの茎を見つけ、 . . . . 続きを読む >

`25・盛夏・花の小径
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本、樹木 – 投稿日: 2025-07-252025-07-25

`25・盛夏・花の小径

「花の小径」下流側のノカンゾウも咲き始め、猛暑の中今日は7つ . . . . 続きを読む >

ノカンゾウの開花
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-07-162025-07-16

ノカンゾウの開花

ヤブカンゾウとオニユリに遅れること9日目。「花の小径」上流側 . . . . 続きを読む >

野草花壇より
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-07-132025-07-13

野草花壇より

上原さん、荒田さんから、野草花壇のお花の便りが届きました。 . . . . 続きを読む >

オニユリの花
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-07-072025-07-06

オニユリの花

夏の強い日差しを受けて草いきれの満ちる「花の小径」で夏の花が . . . . 続きを読む >

待ち遠しかった開花
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-06-302025-06-30

待ち遠しかった開花

野草花壇のカワラナデシコが咲き始めました。春の頃には葉に赤い . . . . 続きを読む >

ニガクサの花
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-06-292025-06-30

ニガクサの花

6月27日、早くも近畿地方の梅雨が明けました。9日の梅雨入り . . . . 続きを読む >

小さな赤い花
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2025-05-232025-05-22

小さな赤い花

野草花壇にマンテマが一株生えているのに気付きました。どこから . . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

過去の投稿
2025年10月
日月火水木金土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 9月    

最近の投稿

  • キタテハ2025-10-10
  • ニッポンマイマイ?2025-10-09
  • 見上げると2025-10-08
  • ヘリチャハゴロモ2025-10-07
  • リュウキュウムラサキ2025-10-06
  • 雨上がり2025-10-05
  • 『桂川だより』199号 投稿画像2025-10-03
  • 桜の花のように2025-10-03
  • またまた吸ってる、ウラギンシジミ2025-10-02
  • 紅白の競演2025-10-01

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (61)
  • 地域 (1,668)
    • 桂川上ル下ル (1,331)
    • 西芳寺川 (29)
    • 嵯峨野 (40)
    • 京都市内 (224)
    • 京都府内 (47)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (2)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,525)
    • 草本 (433)
    • 樹木 (362)
    • 野鳥 (329)
    • 昆虫 (439)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (56)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (39)
  • その他 (106)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (30)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール