コンテンツへスキップ
  • 日曜日, 10月 12, 2025
  • 日曜日, 10月 12, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム いきものたち 草本 の アーカイブ (ページ 11)

カテゴリー: 草本

ソクシンランの秘めた恋
カテゴリー: 草本、滋賀県 – 投稿日: 2022-06-022022-06-02

ソクシンランの秘めた恋

 昨日、滋賀県の山中でソクシンランを見ました。花の中を拡大し . . . . 続きを読む >

永遠の花
カテゴリー: 草本、その他の地域 – 投稿日: 2022-05-282022-05-28

永遠の花

 先日、思い立って福井の姥が岳へ行って来ました。車で往復9時 . . . . 続きを読む >

美は細部に宿る
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-05-222022-05-23

美は細部に宿る

 本日(5月22日)の保全活動は、晴天に恵まれて作業も進み、 . . . . 続きを読む >

コバンソウ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-05-102022-05-10

コバンソウ

 西大橋左岸上流の土手に、小判に似たコバンソウが群生していま . . . . 続きを読む >

貴船散策
カテゴリー: 草本、野鳥、昆虫、京都市内 – 投稿日: 2022-05-042022-05-04

貴船散策

 先日貴船に行ってきました。オオルリが地面に下りたり、低い木 . . . . 続きを読む >

フタリシズカ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-04-302022-05-01

フタリシズカ

 渡月橋上流にフタリシズカが咲いています。もの静かな咲き姿を . . . . 続きを読む >

散歩道から-タンポポ-
カテゴリー: 草本、京都府内 – 投稿日: 2022-04-292022-04-29

散歩道から-タンポポ-

 いつもの散歩道に咲いたタンポポが種をつけました。去年の半分 . . . . 続きを読む >

なつかしいイタドリ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、京都市内 – 投稿日: 2022-04-292022-04-29

なつかしいイタドリ

 3月の保全活動に参加された藤井頼子さんに、清滝川で採ったイ . . . . 続きを読む >

ノアザミ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-04-272022-04-27

ノアザミ

 西大橋より上流ではほとんど見られなくなったノアザミが、松尾 . . . . 続きを読む >

ノアザミ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-04-242022-04-24

ノアザミ

 開花間近のノアザミです。 . . . . 続きを読む >

ウラシマソウ
カテゴリー: 草本、京都府内 – 投稿日: 2022-04-152022-04-18

ウラシマソウ

 この花の紐状のものを、浦島太郎の釣り竿の糸に見立てての命名 . . . . 続きを読む >

レンゲ(蓮華)
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-04-132022-04-13

レンゲ(蓮華)

 田一面に咲くレンゲは「心」を浮き立たせる春の景色ですが、一 . . . . 続きを読む >

マムシグサ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-04-052022-04-05

マムシグサ

 渡月橋上流にマムシグサが咲いていました。茎がマムシの模様に . . . . 続きを読む >

コチャルメルソウ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2022-04-022022-04-02

コチャルメルソウ

 先日投稿したチャルメルソウの仲間の、コチャルメルソウが貴船 . . . . 続きを読む >

シロバナネコノメソウ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2022-03-292022-03-30

シロバナネコノメソウ

 もし恋に疲れた女性がこの花を見つけたら、いっぺんに心を癒さ . . . . 続きを読む >

アマナ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-03-272022-03-27

アマナ

 アマナを調べていると、「花被片」と言う聴き慣れない言葉が出 . . . . 続きを読む >

チャルメルソウ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-03-252022-03-25

チャルメルソウ

 今日は、JR鉄橋下流~渡月橋右岸上流までを自転車で回ってき . . . . 続きを読む >

ようやく咲きました
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-03-232022-03-24

ようやく咲きました

 渡月橋右岸上流のスズシロソウがようやく咲き出しました。昨年 . . . . 続きを読む >

小さな♡
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-03-142022-03-14

小さな♡

 桂川の河川敷のあちこちに、星をちりばめた様にオオイヌノフグ . . . . 続きを読む >

暖かくなりました
カテゴリー: 草本、樹木、昆虫、京都府内 – 投稿日: 2022-03-092022-03-09

暖かくなりました

 昨日(3月12日)清掃活動から家に帰るときモンシロチョウが . . . . 続きを読む >

ホトケノザ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本 – 投稿日: 2022-01-302022-01-30

ホトケノザ

 寒さが厳しい時期ですが、いつの間にか河川敷にホトケノザが咲 . . . . 続きを読む >

水仙
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-01-202022-01-20

水仙

 桂川の土手に水仙が彼方此方に咲いています。今日は雪のチラつ . . . . 続きを読む >

アオツヅラフジ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2022-01-102022-01-10

アオツヅラフジ

 渡月橋南詰、船待合近くのアオツヅラフジの果実です。種子がア . . . . 続きを読む >

宝ヶ池散策
カテゴリー: 草本、樹木、野鳥、京都市内、きのこ – 投稿日: 2022-01-022025-05-25

宝ヶ池散策

 昨年と比較すると今年は初詣にもかなりの人が繰り出しているよ . . . . 続きを読む >

『桂川だより』投稿画像
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木、野鳥、『桂川だより』投稿画像、昆虫、その他 – 投稿日: 2021-12-302022-01-14

『桂川だより』投稿画像

『桂川だより』154号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >

ノアザミに綿帽子
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-12-272021-12-27

ノアザミに綿帽子

 11月10日に「冬のノアザミ」として投稿したノアザミが、そ . . . . 続きを読む >

葉牡丹の素敵な水滴
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本、京都市内 – 投稿日: 2021-12-242021-12-24

葉牡丹の素敵な水滴

 植物園の北山口を入ると葉牡丹が並んでいます。その複雑に縮れ . . . . 続きを読む >

キカラスウリの実
カテゴリー: 草本 – 投稿日: 2021-12-072021-12-07

キカラスウリの実

 2018年の台風21号で、絡んでいた椋ノ木と共に根っ子ごと . . . . 続きを読む >

竜の玉
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-12-032021-12-03

竜の玉

 久世橋左岸上流の水辺に1株ジャノヒゲがあり、その実がようや . . . . 続きを読む >

セイタカアワダチソウ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-11-232021-11-23

セイタカアワダチソウ

 セイタカアワダチソウの綿毛が輝きだしました。この状態を「泡 . . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2025年10月
日月火水木金土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 9月    

最近の投稿

  • コブナグサ2025-10-11
  • キタテハ2025-10-10
  • ニッポンマイマイ?2025-10-09
  • 見上げると2025-10-08
  • ヘリチャハゴロモ2025-10-07
  • リュウキュウムラサキ2025-10-06
  • 雨上がり2025-10-05
  • 『桂川だより』199号 投稿画像2025-10-03
  • 桜の花のように2025-10-03
  • またまた吸ってる、ウラギンシジミ2025-10-02

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (61)
  • 地域 (1,669)
    • 桂川上ル下ル (1,332)
    • 西芳寺川 (29)
    • 嵯峨野 (40)
    • 京都市内 (224)
    • 京都府内 (47)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (2)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,526)
    • 草本 (434)
    • 樹木 (362)
    • 野鳥 (329)
    • 昆虫 (439)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (56)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (39)
  • その他 (106)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (30)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール