コンテンツへスキップ
  • 土曜日, 7月 26, 2025
  • 土曜日, 7月 26, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム いきものたち 草本 の アーカイブ (ページ 13)

カテゴリー: 草本

タンポポ畑
カテゴリー: 草本、京都府内 – 投稿日: 2021-04-242021-04-24

タンポポ畑

夕方のタンポポ畑です。あまり沢山のタンポポだったので綺麗だと . . . . 続きを読む >

ウマノアシガタ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-04-202021-04-21

ウマノアシガタ

 苔寺川が桂川に合流する辺りは、桂川を眺める絶景ポイントです . . . . 続きを読む >

ヤマトグサ
カテゴリー: 草本、その他の地域 – 投稿日: 2021-04-182021-04-18

ヤマトグサ

少し遠出した山の、杉林の林床にヤマトグサがありました。 行き . . . . 続きを読む >

マムシグサ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-04-082021-04-08

マムシグサ

 渡月橋右岸上流で見つけたマムシグサです。桂川では見るのは稀 . . . . 続きを読む >

ミヤコアオイ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-312021-03-31

ミヤコアオイ

 桂川上流で、落ち葉の上にミヤコアオイの葉を見つけました。落 . . . . 続きを読む >

ツボスミレ(ニョイスミレ)
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-302021-03-30

ツボスミレ(ニョイスミレ)

 この数日は初夏の暖かさで、渡月橋上流にも様々な花が一気に開 . . . . 続きを読む >

トウダイグサ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2021-03-302021-03-30

トウダイグサ

 昨日(3月29日)、京都洛北の曼殊院近くの畑で、トウダイグ . . . . 続きを読む >

オオタチツボスミレ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-262021-03-26

オオタチツボスミレ

 嵐山の山肌の桜が満開です。その山裾にオオタチツボスミレが咲 . . . . 続きを読む >

『桂川だより』145号投稿画像
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木、嵯峨野、野鳥、『桂川だより』投稿画像、昆虫、京都府内 – 投稿日: 2021-03-252021-12-18

『桂川だより』145号投稿画像

『桂川だより』145号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >

スズメノテッポウ
カテゴリー: 草本、嵯峨野 – 投稿日: 2021-03-252021-03-25

スズメノテッポウ

スズメノテッポウは子供の頃の野遊びの思い出の一つです。春の田 . . . . 続きを読む >

ノジスミレ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-242021-03-24

ノジスミレ

 JR鉄橋上流の土手にノジスミレが今年も咲いてくれました。特 . . . . 続きを読む >

アリアケスミレ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-242021-03-24

アリアケスミレ

3月22日、桂川右岸東公園の道路脇に白いスミレが咲いていまし . . . . 続きを読む >

アマナ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、昆虫 – 投稿日: 2021-03-212023-04-16

アマナ

桂川上流部でアマナが美しく咲いて、小さな花園になっています。 . . . . 続きを読む >

セリバオウレン
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2021-03-192021-03-19

セリバオウレン

3月14日、林道の横にヒカゲノカズラが繁茂した斜面があります . . . . 続きを読む >

スズシロソウ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-182021-03-18

スズシロソウ

 先日紹介したカテンソウと同じところにスズシロソウが咲いてい . . . . 続きを読む >

カテンソウ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-162021-03-16

カテンソウ

 渡月橋上流の石垣の所にカテンソウが群生しています。まだほと . . . . 続きを読む >

ヒナスミレ
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2021-03-152021-03-15

ヒナスミレ

3月14日、京都市某所。 やや暗い山斜面にヒナスミレをみまし . . . . 続きを読む >

チャルメルソウ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-03-122021-03-12

チャルメルソウ

渡月橋上流の水辺の岩陰に、ひっそりとチャルメルソウが咲き出し . . . . 続きを読む >

ウバユリの戦略
カテゴリー: 草本、京都府内 – 投稿日: 2021-03-112021-03-12

ウバユリの戦略

林間の開けた場所にウバユリ数株がまだ倒れずに果実を開いていま . . . . 続きを読む >

オランダフウロ
カテゴリー: 草本、嵯峨野 – 投稿日: 2021-03-042021-03-05

オランダフウロ

久しぶりに嵯峨野を散策しました。農道の脇にオランダフウロが咲 . . . . 続きを読む >

ガガイモ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-02-182021-02-18

ガガイモ

日に日に強くなる日差しの中に、ガガイモの開いた実が光を受けて . . . . 続きを読む >

小さな春(土筆)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本 – 投稿日: 2021-02-162021-02-16

小さな春(土筆)

ナズナの白、ホトケノザの赤、オオイヌノフグリの青、菜の花の黄 . . . . 続きを読む >

カラスウリの思惑
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-02-122021-02-12

カラスウリの思惑

ハロウィンのカボチャのように見えますが、カラスウリです。鋭い . . . . 続きを読む >

ツルウメモドキ
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-02-042021-02-07

ツルウメモドキ

ちょうど一週間前、しばらく訪れていない三川合流を歩いてきまし . . . . 続きを読む >

光は魔術師
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル – 投稿日: 2021-02-032021-02-04

光は魔術師

 昨日、靴に入って痛いコセンダングサの種をとろうと河原に腰を . . . . 続きを読む >

リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、野鳥 – 投稿日: 2021-02-022021-02-02

リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)

自宅玄関の花壇脇にになにやら黒い塊が落ちています。よく見ると . . . . 続きを読む >

ヒシの魔除け
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本 – 投稿日: 2021-02-012021-02-01

ヒシの魔除け

 明日(今年は2月2日)は節分。このころは季節の変わり目で邪 . . . . 続きを読む >

ススキの箒(ほうき)
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-01-262021-01-30

ススキの箒(ほうき)

ススキで箒を作ってみました。郷里では日用の箒は原則手作りでし . . . . 続きを読む >

クモラン
カテゴリー: 草本、京都市内 – 投稿日: 2021-01-252021-01-30

クモラン

薄暗い山道の地面に落下しているクモランを見つけました。本来な . . . . 続きを読む >

『桂川だより』143号投稿画像
カテゴリー: 草本、桂川上ル下ル、樹木、野鳥、『桂川だより』投稿画像 – 投稿日: 2021-01-252021-12-18

『桂川だより』143号投稿画像

『桂川だより』143号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 6月    

最近の投稿

  • `25・盛夏・花の小径2025-07-25
  • クロモジの実2025-07-24
  • ウチワヤンマ2025-07-23
  • リョウブの花2025-07-22
  • こちらのトンボも目を回す?2025-07-20
  • トンボも暑さで目を回す!?2025-07-19
  • アンズタケの仲間2025-07-18
  • キイロテントウ2025-07-17
  • ノカンゾウの開花2025-07-16
  • 夜のストレンジャー2025-07-15

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (57)
  • 地域 (1,600)
    • 桂川上ル下ル (1,281)
    • 西芳寺川 (24)
    • 嵯峨野 (40)
    • 京都市内 (206)
    • 京都府内 (47)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (2)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,467)
    • 草本 (410)
    • 樹木 (351)
    • 野鳥 (329)
    • 昆虫 (414)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (53)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (37)
  • その他 (102)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (26)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール