コンテンツへスキップ
  • 火曜日, 8月 26, 2025
  • 火曜日, 8月 26, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム いきものたち 樹木 の アーカイブ (ページ 10)

カテゴリー: 樹木

スズカケノキ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-07-182021-07-19

スズカケノキ

 上野橋東公園から堤防道路を隔てた堤下児童公園にモミジバスズ . . . . 続きを読む >

万両の開花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-07-132021-07-13

万両の開花

 渡月橋上流のマンリョウがようやく開花しました。見ての通り、 . . . . 続きを読む >

「猫の足」が開きました
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-07-112024-03-12

「猫の足」が開きました

 先日紹介したエゴノキの虫えい、エゴノネコアシが開きました。 . . . . 続きを読む >

銀梅花
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-07-072021-07-08

銀梅花

我が家には 今年も きれいな花を咲かせてくれました。そこで拙 . . . . 続きを読む >

シャシャンボの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-07-012025-06-10

シャシャンボの花

 亀山公園でシャシャンボの花が咲き始めました。昨年は不作でし . . . . 続きを読む >

アクシバ(灰汁柴)
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-06-302021-06-30

アクシバ(灰汁柴)

 清滝から愛宕山への林道に、ツツジ科スノキ属のアクシバが咲き . . . . 続きを読む >

カギカズラの花
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-06-292021-06-29

カギカズラの花

 京都市内の薬用植物園を訪れる機会があり、カギカズラの花を確 . . . . 続きを読む >

ワサワサ、ブラブラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-06-282021-10-25

ワサワサ、ブラブラ

 昔そんな名前の怪しげなお菓子がありましたね。子どもたちが夢 . . . . 続きを読む >

『桂川だより』148号投稿画像
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木、野鳥、京都市内、昆虫、その他いきもの – 投稿日: 2021-06-272021-12-18

『桂川だより』148号投稿画像

『桂川だより』148号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >

小鳥が先か、人が先か
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-06-262021-06-27

小鳥が先か、人が先か

 亀山公園のウワミズザクラが見頃です。ソメイヨシノや山桜に少 . . . . 続きを読む >

ナナミノキの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-06-222025-06-12

ナナミノキの花

 6月上旬に亀山公園のナナミノキが開花しました。通常は高木で . . . . 続きを読む >

成長をはじめた栗の実
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-06-202021-06-21

成長をはじめた栗の実

 先般栗の花を紹介しましたが、その2週間後の姿です。雄花はす . . . . 続きを読む >

デイゴの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-06-192021-06-20

デイゴの花

 大縄場公園でデイゴの花が咲いています。今日は梅雨らしい雨の . . . . 続きを読む >

サツキ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-06-122021-06-12

サツキ

 京都では絶滅危惧種に指定されているサツキが渡月橋上流の岩場 . . . . 続きを読む >

クリの開花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-06-062023-12-09

クリの開花

 栗の花があちこちで咲いています。樹木は特定の季節になると急 . . . . 続きを読む >

木からぶら下がる「猫の足」
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木、昆虫 – 投稿日: 2021-06-042024-10-19

木からぶら下がる「猫の足」

 久しぶりに亀山公園を散策しました。エゴノキを見上げると、も . . . . 続きを読む >

『桂川だより』147号投稿画像
カテゴリー: 桂川上ル下ル、草本、樹木、野鳥、京都市内、『桂川だより』投稿画像 – 投稿日: 2021-05-242021-12-18

『桂川だより』147号投稿画像

『桂川だより』147号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >

ヤブデマリ
カテゴリー: 樹木、滋賀県 – 投稿日: 2021-05-222021-05-22

ヤブデマリ

 マキノの山中でヤブデマリが見頃です。真ん中の小さいのが両性 . . . . 続きを読む >

身近にあっても、見えないもの
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-05-212022-10-31

身近にあっても、見えないもの

 この歳になってはじめて知りました。柿の木(カキノキ)には雄 . . . . 続きを読む >

テイカカズラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-05-182021-05-18

テイカカズラ

 桂川のあちこちでテイカカズラが咲いています。松尾橋、健光園 . . . . 続きを読む >

水に浮くエゴの花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-05-162021-05-16

水に浮くエゴの花

 渡月橋上流に、道に覆いかぶさる1本のエゴがあり、数日前から . . . . 続きを読む >

ブラシノキ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-05-152024-11-06

ブラシノキ

 ブラシノキの開花が始まりました。コップ洗いブラシそっくりの . . . . 続きを読む >

ムベ(郁子)
カテゴリー: 樹木、西芳寺川 – 投稿日: 2021-05-112021-05-11

ムベ(郁子)

 昔、天智天皇が老夫婦に長寿の秘訣を尋ねたところ、差し出され . . . . 続きを読む >

エゴノキの開花
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-05-102021-05-10

エゴノキの開花

亀山公園のエゴノキが開花しました。ほの暗い林縁に静かに咲く花 . . . . 続きを読む >

アリドオシ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-05-072021-05-07

アリドオシ

 渡月橋上流にアリドオシが咲いていました。正月の縁起物でセン . . . . 続きを読む >

ホームページ画像
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-05-012021-05-02

ホームページ画像

ホームページの画像を入れ替えましたので、ご紹介します。4月2 . . . . 続きを読む >

ジャケツイバラ(蛇結茨)
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-04-292021-04-29

ジャケツイバラ(蛇結茨)

 松尾橋右岸上流の河原にジャケツイバラが咲き出しました。今年 . . . . 続きを読む >

タラヨウの開花
カテゴリー: 樹木、京都市内 – 投稿日: 2021-04-282025-05-01

タラヨウの開花

梅宮大社の参道にあるタラヨウが満開です。タラヨウは葉裏に木片 . . . . 続きを読む >

ナニワイバラ
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木 – 投稿日: 2021-04-262021-04-26

ナニワイバラ

 新型コロナウイルスの感染拡大で聞く「最多最多」は気持ちを暗 . . . . 続きを読む >

『桂川だより』146号投稿画像
カテゴリー: 桂川上ル下ル、樹木、野鳥、京都市内、昆虫、きのこ – 投稿日: 2021-04-252021-12-18

『桂川だより』146号投稿画像

『桂川だより』146号の「発見伝」「発見伝プラス」「季節のた . . . . 続きを読む >

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2025年8月
日月火水木金土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 7月    

最近の投稿

  • 8月の花:スベリヒユ2025-08-25
  • 8月の花:メドハギ2025-08-24
  • 8月の花:イノコズチ2025-08-23
  • 待宵草 2種2025-08-22
  • コムラサキ2025-08-21
  • キアゲハ2025-08-20
  • 8月の花:フユイチゴ2025-08-19
  • 8月の花:マツカゼソウ2025-08-18
  • ヘクソカズラ2025-08-17
  • 8月の花:コアカソ2025-08-16

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (59)
  • 地域 (1,627)
    • 桂川上ル下ル (1,301)
    • 西芳寺川 (25)
    • 嵯峨野 (40)
    • 京都市内 (214)
    • 京都府内 (47)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (2)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,492)
    • 草本 (421)
    • 樹木 (358)
    • 野鳥 (329)
    • 昆虫 (423)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (53)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (37)
  • その他 (103)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (27)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール