コンテンツへスキップ
  • 日曜日, 5月 18, 2025
  • 日曜日, 5月 18, 2025

桂川クラブホームページ

Welcome to Katsuragawa Club

  • 桂川クラブ
    • ごあいさつ
    • 入会のご案内
    • 美化清掃活動
    • 自然観察会
    • 生物調査
    • 桂川貴重植物保全活動
    • 『桂川だより』の発行
    • 桂川クラブ会則
    • プライバシーポリシー
  • 新着情報
    • 更新情報
    • カレンダー(行事予定一覧)
  • Web発見伝
    • Web発見伝
  • 活動報告
    • 活動報告
  • 資料室
    • 『桂川100選』
    • 桂川で守りたい植物一覧
    • 樹木調査中間報告
    • 管理者・投稿者ログイン
  • お問い合わせ
ホーム その他 気象・天体現象 の アーカイブ

カテゴリー: 気象・天体現象

幻の夕日
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2025-05-052025-05-05

幻の夕日

昨日の夕方、太陽の左右に美しい幻日が出ました。刻々と色を変え . . . . 続きを読む >

白い羽根
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2025-03-122025-03-12

白い羽根

数日前の晴れた日の午後、ふと見上げると、空に大きな白い羽根が . . . . 続きを読む >

スバル食
カテゴリー: 気象・天体現象、京都市内 – 投稿日: 2025-03-072025-03-06

スバル食

 雲にスバル食の直前の様子が見れました。 スバル(プレアデス . . . . 続きを読む >

雪降る嵐山
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象、樹木、風景 – 投稿日: 2025-02-082025-02-08

雪降る嵐山

渡月橋は墨絵の如く。そして、雪をいだいて春待つ蕾。 . . . . 続きを読む >

しぶき氷
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2025-01-102025-01-10

しぶき氷

 氷点下の朝でした。雪もちらつくこんな日こそ面白い景色に出会 . . . . 続きを読む >

新年あけましておめでとうございます。
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象、風景 – 投稿日: 2025-01-012025-01-01

新年あけましておめでとうございます。

穏やかな新年を迎えました。晴天に恵まれ、東の空から美しい初日 . . . . 続きを読む >

紫金山・アトラス彗星
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2024-10-132024-10-13

紫金山・アトラス彗星

『桂川だより』186号で紹介した、紫金山・アトラス彗星が、予 . . . . 続きを読む >

ペルセウス座流星群
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2024-08-132024-08-13

ペルセウス座流星群

8月12日24時過ぎ、ペルセウス座流星群の流星を撮影しました . . . . 続きを読む >

スピカ食
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2024-08-122024-08-12

スピカ食

8月10日、月齢6の月におとめ座の1等星スピカが隠されました . . . . 続きを読む >

西の空に見える水星と木星
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象、その他 – 投稿日: 2024-03-232024-03-24

西の空に見える水星と木星

 今、水星を西の空で見るチャンスです。日没後、水星の見られる . . . . 続きを読む >

月面X
カテゴリー: 西芳寺川、気象・天体現象 – 投稿日: 2024-03-192024-03-18

月面X

 3月17日、22時半頃、上弦の月の欠け際にXのような模様が . . . . 続きを読む >

ジュエリー桂川から
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2024-02-212024-02-23

ジュエリー桂川から

 昨日の霧は私も写真を撮りに桂川へ出向きました。写真は桂大橋 . . . . 続きを読む >

霧の朝
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象、その他 – 投稿日: 2024-02-212024-02-21

霧の朝

20日の朝は霧の朝でした。カーテンを開けると桂川から流れてく . . . . 続きを読む >

三日月に願いを
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2024-02-122024-02-12

三日月に願いを

 西山に陽が沈んで、空が茜色に染まる景色を写真に撮っていると . . . . 続きを読む >

冬の虹
カテゴリー: 気象・天体現象、京都市内 – 投稿日: 2023-11-202023-11-20

冬の虹

 立ち寄った宝ヶ池で、綺麗な虹を見ました。虹は夕立の後によく . . . . 続きを読む >

西山近くに見られた部分月食
カテゴリー: 気象・天体現象、京都市内 – 投稿日: 2023-10-292023-10-29

西山近くに見られた部分月食

10月29日早朝、ささやかな部分月食が見られました。5時14 . . . . 続きを読む >

彩雲
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2023-09-262023-09-26

彩雲

9月25日、朝6時過ぎ、桂川を散歩していると、彩雲を見ること . . . . 続きを読む >

冬のダイヤモンド
カテゴリー: 気象・天体現象、京都市内 – 投稿日: 2023-09-202023-11-21

冬のダイヤモンド

9月18日、朝4時に撮影しました。冬の星座が姿を現し、6つの . . . . 続きを読む >

ペルセウス座流星群
カテゴリー: 気象・天体現象、京都市内 – 投稿日: 2023-08-132023-11-21

ペルセウス座流星群

8月12日、13日、今年は月明かりの影響を受けることもなく、 . . . . 続きを読む >

西山の上に見られる、金星と木星
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象 – 投稿日: 2023-03-042023-11-21

西山の上に見られる、金星と木星

薄明が残る中、金星と木星が1番星、2番星として見ることができ . . . . 続きを読む >

月と火星の接近
カテゴリー: 気象・天体現象、京都市内 – 投稿日: 2023-03-012023-11-21

月と火星の接近

2月28日、月(月齢8程度)と火星が接近して、美しい光景でし . . . . 続きを読む >

M42
カテゴリー: 気象・天体現象、京都市内 – 投稿日: 2023-03-012023-11-21

M42

2月27日、オリオン座にある、オリオン大星雲M42を自宅、望 . . . . 続きを読む >

双子座流星群
カテゴリー: 西芳寺川、気象・天体現象 – 投稿日: 2022-12-152023-11-21

双子座流星群

 三大流星群として知られる、双子座流星群は、12月14日22 . . . . 続きを読む >

皆既月食中の天王星食
カテゴリー: 気象・天体現象、京都市内 – 投稿日: 2022-11-112023-11-21

皆既月食中の天王星食

 月の出から素晴らしい天気に恵まれ、たくさんの人が来てくださ . . . . 続きを読む >

桂川の夕焼け
カテゴリー: 桂川上ル下ル、気象・天体現象、その他 – 投稿日: 2022-08-042024-02-21

桂川の夕焼け

 写真は一昨日西大橋左岸から見た夕焼けです。夕焼けは四季を通 . . . . 続きを読む >

天文台から-惑星集合-
カテゴリー: 気象・天体現象、京都市内 – 投稿日: 2022-05-062023-11-21

天文台から-惑星集合-

 今年の春は明け方に惑星が集合して、楽しい景色でした。これを . . . . 続きを読む >

2025年5月
日月火水木金土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

最近の投稿

  • おいしくなあれ!2025-05-18
  • 青空喫茶の思い出2025-05-16
  • ドウガネサルハムシ2025-05-15
  • ナツロウバイ、咲いてます!2025-05-14
  • いつもの道で2025-05-14
  • センダンの花2025-05-13
  • オオベニウツギ2025-05-12
  • 柑橘三種、揃い咲き2025-05-12
  • アカガネサルハムシ2025-05-11
  • 近所の新渡戸さん2025-05-10

カテゴリー一覧

  • 例会 (8)
  • イベント (1)
  • 『桂川だより』投稿画像 (56)
  • 地域 (1,534)
    • 桂川上ル下ル (1,238)
    • 西芳寺川 (24)
    • 嵯峨野 (37)
    • 京都市内 (187)
    • 京都府内 (46)
    • 滋賀県 (26)
    • 大阪府 (1)
    • 兵庫県 (1)
    • その他の地域 (9)
  • いきものたち (1,406)
    • 草本 (401)
    • 樹木 (329)
    • 野鳥 (328)
    • 昆虫 (386)
    • ほ乳類 (6)
    • 魚類 (4)
    • きのこ (51)
    • シダ (5)
    • コケ (2)
    • その他いきもの (34)
  • その他 (102)
    • 石・地質など (3)
    • 気象・天体現象 (26)
    • 風景 (11)
Copyright © 2025年 桂川クラブホームページ. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール 上にスクロール